花さんと世界亀の日 | クサガメの花とニンゲンの麦

クサガメの花とニンゲンの麦

狭い1kのアパートで、でっかいクサガメの花さんと二人暮らししています

花さん、もう過ぎちゃったけどね

5月23日は「世界カメの日」だったんだよ


かめのひですか


世界カメの日

 「亀に関心を持ち、知識を深め、敬意を払い、亀の生存と繁栄のための行動を奨励する日」です


かめさんを あがめたてまつるひですね


違います(⌒-⌒; )

花のこと あがめていいですよ


あー、うん

アリガトウゴザイマス?

こうら とんとんしてください



はい、かしこまりました(´◡`๑)




カメランニングカメランニングカメランニングカメランニングルンルンラブラブラブラブラブラブグリーンハーツ




花さん

ご機嫌さんのところ申し訳ないですが

そろそろお掃除しますから、降りてくださいな



はーい



いってらっしゃい♪

さてと、お掃除しましょうね



カメカメカメカメカメルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン



あ、久しぶりにお邪魔カメが現れましたね💧

花 おそうじのかんとくします


遠慮したいです(⌒-⌒; )

うんこさんおちてます


そうね

それをお掃除してますよ(´◡`๑)



花さんはカメソックの見廻をお願いしたいです

花にまかせてください


しゅっぱーつ



カメあしあとあしあとあしあとあしあと音符音符音符音符






お掃除してる間中、何やらゴトゴトやってた花さん


掃除を終えて見に行くと、絵本の角で甲羅を掻いてました


動画を撮ろうとしたら、ピタッと動きを止めてしまいました

やだです


そうですか(^◇^;)


いったん離れると、またゴトゴト始めました


はーなさん♪

動画撮らせてくださいな

やだです


ピタッと動きを止めましたね

残念(⌒-⌒; )


花さんは甲羅のお手入れが忙しいみたいですし

見てたら「やだ」だそうですので

ワタクシ、いつものソファで本でも読もうかな



最近植物の事を色々調べることが増えていて、それはとても楽しいのですが


調べているうちに、この「ロバート・フォーチュン」と言う人が気になりはじめました


ロバート・フォーチュン

植物学者でプラントハンター

紅茶スパイという本も出てますが、これだけガッツリ西洋人の顔立ちなのに、弁髪で中国人に扮して外国人立ち入り禁止の内陸に足を運び、中国が秘匿していたチャノキを持ち帰った人

アヘン戦争後の動乱期に、無茶苦茶ですよね


幕末期の日本にも来てるんです

危ない時期の危ない場所で、わざわざ植物採集する学者さんなんて、絶対面白い人です


そしてこの来日の体験記が、やっぱり面白い

危ない場所ばかり訪れている人なので、武闘派の人かと思いきや、結構小心なのが味わい深い気がします




あ、花さんが帰ってきましたね

おわりー



花はねんねします


今日はワタクシが、ここを使ってますよ

花のねるばしょ‥



早い者勝ちです

やだです





あ、行っていまいましたね

なんか罪悪感💧





そうだ!

コーヒー淹れてきましょう💦


最近のお気に入りの飲み方は

豆乳にオリゴ糖を入れて泡立ててから熱々のドリップコーヒーを注ぐ飲み方

体に良さそうな気がしますよね(´◡`๑)



なんてやってるうちに‥


カメルンルンルンルンルンルン


花さんがソファーの下に向かいました


良かった良かった(^◇^;)