アラフォー、家を買う! ① | お出かけ日記

お出かけ日記

ディズニー、キッザニア 、カンドゥー、ホテルブッフェなどお出かけ日記と、息子との日々

改めて…


土地を買いましたウインク

私じゃなく、主人がね指差し


住宅ローンの本審査も通りまして…あとは金消契約等を待つのみです。


土地自体は5月頭に引き渡しです。


住宅ローンについても書いていきたいのですが…

私がよくわかっていない不安

これでもFP2級持っているんですけどね…不安

主人が借りるもんだから、あんまり興味がわかなくて笑い泣き


融資額は6100万円。

頭金ゼロです爆笑


強気でしょはてなマーク正気かと思うわよねはてなマーク


主人単独のローンなので…主人、がんばれよだれ


でも、ペアローンでもなく、頭金もなく、全額降りたのは主人の今までの頑張りによるものだなあと思いますニコニコ


私は住宅ローンの支払いが開始して、半年経ったらフルタイム勤務に切り替える予定。

ただし、住宅ローン自体は、住宅ローン減税の期間内は繰上げ返済等はせず、最低金額だけ返す予定。

その間に教育資金と住宅ローンの繰上げ返済の資金を私の収入から貯めて(貯められるかなーはてなマークどうかなーはてなマーク真顔

今後に備える予定ですニコニコ


私自身はこれからも、息子の成長に合わせてキャリアチェンジをする予定ですし、ありがたいことに需要のある仕事なので、失業の心配はないかな、と思います。

収入としては今が底ですね。

(なんたって扶養の範囲内パートよ)


一条工務店の担当者曰く

「今は凪の時間です」

とのこと。


これから4月以降に手続きや、家の設計、さらには既存の古家の取り壊し、擁壁の作り直しが始まります。

本格的に忙しくなるのは夏以降。

着工は今年の12月ないし来年1月の予定だそうです。


家は、一条工務店のアイスマイルプラス(i-smile +)で建てます。

正しくは、i-smile + IIなのかな。


このアイ スマイル プラス。

かなりのレア商品のようで、公式サイトに表記がありません爆笑

標準仕様書も冊子はなく、ファイルで渡されました。

さらにはタブレットもなく、タブレットは他の商品で代用しています。


なので、超わかりにくいです無気力


アイスマイルはそもそも半規格型住宅(セミオーダー住宅)で、決められたパターンの中からお好みの内容をチョイスしていくのですが、アイ・スマイル・プラスは完全オーダーメイド、注文住宅となり、間取りの自由度が増えます。

その代わり、坪単価はアップしますし、標準仕様もアイ・スマイルとは異なります。


どちらが良いのか、一概には言えませんが、めんどくさがりでこだわりのない私たちは、パターンから選べるi- Smile の方が向いていたかと…


これから間取り等の打ち合わせは、全て専用のタブレットからzoomを使用して、一条工務店の設計士さんと話し合うそうです、



めんどくさネガティブ


「今のうちに、実現可能かどうかは抜きにして、ああしたい、こうしたいという夢をいっぱい膨らませておいて、初回の打ち合わせ時に設計士に全てぶつけてくださいにっこり

と担当からは言われましたが、夢ねえ…


ないねネガティブ


暖炉欲しいとか吹き抜けがよいとか、なんちゃら食洗機が良いとか…なーんもない。


ただ一つあるのは、トイレは2箇所欲しい。

それだけ。

トイレゆっくり入りたいので、絶対2箇所欲しいです。

今の賃貸、1箇所しかないので、誰かお腹壊したりしたら悲惨大泣き

絶対トイレは2箇所。ただそれだけ。


でもそれは標準仕様でついてます笑い泣き


あとはなんだろーびっくり