千葉県民による、千葉県民の日の過ごし方 ② あえて都内で過ごす。 | お出かけ日記

お出かけ日記

ディズニー、キッザニア 、カンドゥー、ホテルブッフェなどお出かけ日記と、息子との日々

今回、宿泊したホテルJALシティ東京豊洲のお部屋ですウインク



扉を開けるとすぐにお部屋のパターン。

靴を脱ぐところはありません。

JALシティ豊洲は、部屋によって間取りがかなり違うので、毎回どのお部屋になるか、扉を開けるまで分からず、楽しみです。



大きなベッドが2台。

JALシティの良いところは小学生が添い寝に出来るところウインク

しかも、ベッドも動かせてくっつけることができるので、3人で寝ても大丈夫おねがい



お部屋の奥にはソファとテーブル。



扉を開けたらすぐお部屋おねがい

ちょっとしたクローゼットスペースもあります照れ





お風呂はセパレートタイプなので、子供とも楽々入れます照れ



今回、ビューバスルームにしてくれましたおねがい



お風呂からお外が見えますよー照れ



ドライヤーは風力十分。



アメニティは少し減りました。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープは大きなボトルの備え付けに。


メイク落としなどのスキンケア系は健在。

荷物が少なくて済むから楽だわラブ



トイレ。



おしゃれなお部屋の雰囲気がめちゃくちゃ好きですラブ




コーヒーメーカーとお水もあります照れ



カフェイン中毒な私には、コーヒー紅茶は欠かせません!!



テレビも大きいので、お部屋でゴロゴロするにも最適ですハート


我が家はJALシティに泊まると、大概何もせずにゴロゴロしていますブルーハート



お外はゆりかもめビューですラブ




廊下もおしゃれだし



氷もありますよー(階ごとに異なります)


JALシティは通常料金は普通に高いですアセアセ

なので、うまく楽天スーパーセールとか、全国割を利用して泊まってます音符


キッザニア東京に行くのも、ゆりかもめで1〜2駅なのでかなり便利ですルンルン


Wi-Fiもそこそこ強いのであまりストレスは感じませんよーラブ