音楽教室・ピアノ教室コンサルタント

   真下直子です キラキラ

 

 

リトミックとは違う

0歳〜3歳の幼児のレッスン

ずむずむ®︎

認定講師講座主宰

 

ピアノ教室・音楽教室の先生のための

セミナー&コンサルティング

『ましも塾』主宰

 

法人(楽器店)

顧問コンサルティング中

 

 

 

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございますラブラブ

 

先日年長さんの

ピアノレッスン

 

さんぞくのうた」という

曲が出てきました

 

 

こんな挿絵とともに

歌詞は

 

「おいらはさんぞくの

親分だ〜ぞ

 

子分は35人と半分!

 

半分なんて

へんてこだけど

 

おっぱいのんでる

あかんぼなのさ」

 

 

という

ユニークな歌です

 

 

年長さんと一緒に

歌ったあと

 

山賊を知ってるのかな?

と思い

 

山賊ってどんな人?

と聞いてみました

 

 

 

 

年長さんすかさず

 

 

「悪い人!」

と答えました

 

滝汗

 

思わず笑いました

 

ニヒヒ

 

 

私が想像していた答えは

どろぼう

だったんです〜

 

 

 

でも彼女は

山賊が何をする人かは

わからないけど

 

なんとなく

「悪い人」と

思ったんでしょうね

 

デレデレ

 

 

そういえば

ギロックの曲集によく出てくる

 

「インディアンのたいこ」とか

「インディアンのおどり」など

 

「インディアン」という言葉

 

 

 

インディアンって知ってる?」と

子供たちに聞いてみると

 

みんな

「知らない」と言います

 

 

そこで

「ディズニーランドに

行ってグルグル園内を

回る列車に乗ったら

 

途中でインディアンの

村を通るけど

 

それってみたことある?」と

 

聞いてみます

 

 

 

でもほとんどの子どもは

「ディズニーランドには

いったことあるけど

 

その列車も乗ったことあるけど

 

インディアンの村は

知らない」と答えます

 

 

 

そこで

私はインディアンの絵

を書いて

 

 

自分がインディアン

なりきって

 

「あわわわ〜」と口を

手で叩いて叫び

 

 

アメリカの歴史を話して

 

 

最後に低い声で

インディアン嘘つかない!」と

言います!

 

 

すると

みんな笑います

 

 

滝汗

 

 

曲に入る前に

インディアンの説明を

するだけで

かなり疲れますが

 

その後

曲に入ったら

 

 

心なしか

インディアンらしく

力強く演奏してくれます

 

 

レッスンで

手の形打鍵の仕方

スタッカートの弾き方

教えることも大切ですが

 

 

曲の持つ雰囲気

その曲の魅力

 

しっかり伝える

ことも大切ですね

 

 

ましてや

言葉で伝えられないような

ニュアンスは

 

自分自身が

「さんぞく」や「インディアン」に

なってでも

伝えないといけません〜笑

 

 

 

私が子どもの時に

こんな

先生に習いたかったな〜笑

 

 

 

レッスンで

奏法や楽典を教えるだけでなく

曲の魅力」や「感動!」を

 

小さなうちから

きっちり伝えてこそ

 

大きくなるにつれ

その効果演奏にも出てくる

のだと思っています

 

 

あなたもレッスンで

先生という

プライドを捨てて

 

子どもたちに

大切なこと伝えていますか?

 

 

音符音符音符音符音符音符音符音符

 

 

ずむずむ®︎

次回6期の説明会

5月末〜6月ごろに

募集をスタート

する予定です

 

募集スタート前に

説明会を希望される方は

 

公式LINEに登録して

「説明会希望」と送ってくださいね

 

ちょっとした

「特典」があります

下矢印

 

そして

公式LINEでは

2大プレゼントを配布中!

 

1、「教室規約の作り方」

 

2、「ピアノ教室の先生

こんな時どうする?10選」
下矢印

公式LINEでプレゼントを受け取る!

 

ラブラブ

 

ずむずむ情報

2大プレゼント

体験レッスン5つ極意

あなたのお教室にぴったりの

お月謝設定チャート診断」が

もらえるメルマガはこちら

下矢印

メルマガでプレゼントを受け取る

 

音符音符音符音符音符音符音符音符

 

 

0歳〜3歳のレッスン

ずむずむ®︎の認定教室

 

2024年6月より

130教室を超えます

(大手楽器店の教室も含む)

 

ボストン(アメリカ)

北海道7教室 東京7教室

茨城2教室 群馬1教室 静岡5教室

宮城2教室 神奈川6教室

 

新潟3教室 福井 長野

埼玉4教室 広島2教室 

栃木 千葉3教室 滋賀3教室

山口 福岡7教室 佐賀

愛知6教室 大阪24教室

 

兵庫4教室 京都4教室

熊本6教室 山梨5教室

愛媛3教室 高知 大分2教室

徳島 三重2教室 岐阜3教室

石川 奈良 沖縄

 

 

2022年より

大手音楽教室

オリジナルレッスン

しても採用されています

 

海外にも広がりつつある

ずむずむ®︎のレッスン

 

まずは説明会で

どんなレッスンなのか

チェックされてくださいね

 

音符音符音符音符音符音符音符

 

公式LINEでは

2大プレゼントを配布中!

 

1、「教室規約の作り方」

 

2、「ピアノ教室の先生

こんな時どうする?10選」
下矢印

公式LINEでプレゼントを受け取る!

 

 

メルマガでもプレゼントを

受け取る

下矢印

 メルマガから「体験レッスン

5つの極意」を受け取る!

 

音符音符音符音符音符音符

 

YouTubeでは

ずむずむ®︎の絵本の紹介動画を

配信しました

 

 

ぜひチャンネル登録

いいねをお願いいたします

下矢印

YouTubeを見る!

 

 

ずむずむ®︎認定講師講座

次回6期の説明会の情報は
下矢印
 
6期の説明会の
募集スタートは5月末〜6月ごろ
を予定しています
 
説明会にご参加希望の方で
 
募集スタート前に
「説明会希望」と
公式LINEから送ってくださった
方には「ちょっとした特典」が
ありますので
 
お早めに公式LINEから
お知らせくださいね
下矢印
 

 

0歳から3歳の

親子リズム教室ずむずむ®︎

認定講師講座 

ずむずむは商標登録されています)

 

 

ピアノ教室・音楽教室・楽器店(法人)

セミナー&コンサルティング

ましも塾

 

 

大阪市都島区

ましも音楽教室

(ピアノ教室 エレクトーン教室)

 

 

全日本エレクトーン指導者協会(jet)

大東楽器支部

アドバイザリースタッフ