食べる力は生きる力 | 食は心なり♪楽しくめざそうオーガニックライフ!

食は心なり♪楽しくめざそうオーガニックライフ!

38歳で乳がん告知。リンパ節転移有、しこりが大きすぎて手術できず抗がん剤治療から開始。経験が少しでもお役に立てればと思い、形にします。命の食事アドバイザー ナチュラルビューティースタイリスト オーガニックエキスパート アロマ検定1級 経絡ヨガRYT200



日曜日


今年はじめてのお酒を🍷
寺ヨガの帰り、近くのワインスタンドへ

ここでは初めての方とも
いつもいらっしゃる常連の方とも 
楽しく気持ちよく飲んで食べて、そして笑える 😆

お酒は身体に良くないから飲まない‼️
ではなく、少量を楽しく飲めばそれは
百薬の長

運動、睡眠に気をつけてストレスフリーな生活を送ることはマストな時代

その中でも『食事』は最も大切
そしてまさに
食のスタンダードは変わろうとしています

『何を食べるか』より
『何を食べないか』

10年前と比べて、私の周りでも
次世代の栄養学を意識している方が本当に多くなりました

その最もたるや、高3の息子
小麦粉は取らず、自分でお弁当作り
☑︎フィトケミカル 
☑︎食物繊維
を、中心に
抗酸化作用 のある食べもの、例えば
☑︎パプリカ
☑︎トマト
☑︎ブロッコリー
☑︎アボカド
☑︎バナナ
発酵食品である
☑︎納豆
☑︎キムチ
☑︎ヨーグルト
大豆製品はもちろん
☑︎豆腐
☑︎きなこ
そして
肉、魚の良質なタンパク質を交互に
毎日食べています

ジャンクフードやごはんやパンをお腹いっぱい食べるエンプティーカロリー
とは真逆の、ミネラルやビタミンもきちんと考えた食事

我が子ながら拍手👏

春は
芽吹き、萌え出でる草の芽木の芽が成長するようにエネルギーも上昇していきます
私たち人間も同じ

しっかりエネルギーを摂り
身体の中の気の巡りをよくしてあげ
エネルギーの流れもよくしていきましょう

食で元気になろう💪