不登校★勉強をやる気にさせる声かけ! | 不登校から脱出した ランのブログ

不登校から脱出した ランのブログ

元・不登校ママのブログです。

親としての数々の失態。。。

不登校から脱出するためにむさぼるように勉強した
心理学、親業、メンタルトレーニングなど

私の体験が皆さまのお役に立てれば嬉しいです。

子育てママたちのほっとする場所になれば良いな〜♪

みなさま、こんにちは〜

 

 

 

アメリカの国防総省がUFOを認めた

CNNのニュースに

驚いているランです。爆笑

 

映像も見れるよキラキラ

 

https://www.cnn.co.jp/fringe/35153055.html

 

 

河野外務大臣のコメントも

おもしろい。ニコニコ

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012408701000.html

 

 

こんな時代になったのが

嬉しいですね。

 

 

コロナといい、UFOといい

世の中がガラッと変わりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

今、子どもたちと

悪戦苦闘中のママパー

 

どんな声かけをしたら良いのか?

 

って悩んでませんか?

 

 

 

 

 

 

ほめようと思っても

ほめることなくて、

 

自己肯定感を高める

声かけってどうしたらいい?

 

 

とか、

 

 

課題がたんまり出ているのに

いっこうに手をつける様子がない。

 

どんな声かけしたら

やる気になってくれるの?

 

 

とか、

 

 

自暴自棄になって荒れて

 

オレなんか生きてる意味ない!

学校にも行かない!

勉強もしない!

 

なんて言われると

なんて言っていいのか分からない。

 

 

 

 

 

 

そんなこと、

思っていませんか?ニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子育てや不登校の本とかで

やる気にさせる声かけ

の本がたくさんでているので、

 

 

ママとしては、

どんな声かけしたらいいの?

って思うと思うんですけど、

 

 

私は、

子どもは声かけを求めていない

って思っているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

親は、声かけしたい。

 

 

声かけをして、

 

何とか元気になって欲しい。

やる気になって欲しい。

学校に行って欲しい。

 

って思ってるんですけど、

 

 

 

子どもが求めているものって

自分を認めて欲しい

ってことだと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

学校行けなくて、

勉強できなくて、

どうしていいのか分からなくて

悩んでいるんですけど、

 

 

 

子どもは親に

答えを求めていない。

 

 

 

一番身近な存在の親に

自分を認めて欲しいと思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

学校に行かなきゃ

勉強しなきゃ、

自分の将来がダメになる。

 

 

 

勉強して欲しい。

学校に行って欲しい。

親にそう思われるのは当然だ。

 

 

正しいのは親で

親は間違ったことを

言ってはいる訳ではない。

 

 

 

子どもはそう思っています。

 

 

 

 

 

 

だから、

 

学校に行けないことや

勉強できない理由が

ちゃんと親に説明できない。

 

 

 

 

そして、

親に何て言われるのかも

分かっている。

 

 

 

 

 

だから、

 

 

キレるしかない。

 

過呼吸になるしかない。

 

こもるしかない。

 

うつになるしかない。

 

まともに返事しない方が

親が悩んでちょうどいい。

 

 

だって、

悪いのは自分だから。

 

 

自分は親に、

一ミリも

反撃できる余地がない。

 

 

 

 

 

 

 

多くの子どもたちは

意識、無意識の差は

あるかもしれないけど、

 

そう思っていると思います。

 

 

 

 

 

なので、

 

声かけは

信頼関係ができていないと

効果がない。

 

それが私の意見です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、声かけよりも、

信頼関係を築く会話が

大切なんじゃないかな?

って思っています。

 

 

 

 

例えば、先日、ウチの娘が

お昼の12時に起きてきました。

 

 

 

 

 

 

私は、

 

良く寝たね〜ニコ

 

 

と言ったら、

 

 

 

遊んでへんでプンプン

 

 

と娘から返ってきました。

 

 

 

 

 

ウチの娘は、

良く寝たね

という私の声かけを

下矢印

いつまで寝てるの?

昨日の晩、ネットやってたんでしょ。

というメッセージラブレター

私から受け取ったんですよね。

 

 

 

私たち大人もそうなんですけど、

会話って、

言葉を聞いているのではなくて、

 

言葉の裏にある

相手の本音を探って聞いてます。

 

 

 

 

忖度、空気を読む・・・

 

会話は無言のメッセージの

やり取りなのだ。ニコ

 

 

 

 

 

なので、

あなたが声かけをするとき

 

子どもは、あなたの声かけを

聞いているのではなくて、

 

今、このタイミングで

この声かけをしてくるってことは、

お母さんは何を思っているのだろう?うーん

 

 

とママの本音を探ります。

 

 

 

 

なので、子どもは

あなたの声かけを受け取らず、

あなたが発している

メッセージを

受け取るのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を認めて欲しい。

 

 

そう思っている

子どもの気持ちを軸に、


子どもとの信頼関係を

築くことができたら

 

子どもは親に対し

自分の思いを話すようになり、

 

勉強もするようになり

やがては学校に行くように

なると思っています。

 

 

 

 

 

 

信頼関係を築くには、

特に、険悪な時の会話が

大事だと思っています。

 

 

 

 

 

 

険悪な会話の例を挙げると

ややこしくなるので、

 

 

 

分かりやすく、先ほどの

ランと娘との会話の例でいうと

こんな感じ。。。音譜

 

 

 

 

 

 

 

良く寝たね。

 

遊んでへんでプンプン

 

遊んでたんじゃなかったんだよね。

そんな風に聞こえた?

 

うん。聞こえた。えー

 

ごめんね。〇〇ちゃん、

あまりにも

すっきりとした顔してたから

良く寝たんだなーと思って。

 

あっ、そうやねん。

めっちゃすっきりやわ。ニヤリ

 

 

遊んでなかった、ってことは、

昨日、遅くまで勉強してたんだ。

 

 

うん。そう。

でも、勉強は1時間ほどしただけで、

あとは、

友達から電話がかかってきて

話をしてた。爆  笑

 

 

そうだったんだ。

友達と話が盛り上がったんだ。

 

 

 

 

結局、友達と遊んどるやんけ〜!

とはいいません。ニコ

 

 

 

 

 

 

テクニック論に走ってしまうと

良くないのだけど、

 

今の会話を分解すると

こんな風になります。

 

 

 

上差しまずは、

相手の言ったことを受け止めて

否定しない。

 

 

 

良く寝たね。

 

遊んでへんでプンプン

 

良く寝たねって

言っただけ

やんけ〜!

 

image

 

 

は、NGです。

 

 

 

上差し次に、

相手の抱いた感情を受け止める。

 

娘の言った、

 

うん。聞こえた。えー

 

は、気を悪くした

というメッセージなので、

それに対し、謝る。

 

 

 

上差しそして、

自分の意見を

肯定的な表現で伝える。

 

 

なので、

 

ごめんね。〇〇ちゃん、

あまりにすっきりとした顔してたから

良く寝たんだなーと思って。

 

となる。

 

 

 

 

上差し相手を理解するメッセージを送る。

 

 

遊んでへんでプンプン

 

と娘は言っていたので、

 

 

遊んでなかったってことは、

昨日、遅くまで勉強してたんだ。

 

と、お母さんは、

あなたの意見を支持していますよ、

というメッセージを送ります。

 

 

 

そうすると、

私のことをお母さんは

認めてくれている。

 

と娘は思います。

 

 

すると、

 

娘は安心した気持ちになって

あるがままを話出します。

 

 

うん。そう。

でも、勉強は1時間ほどしただけで、

あとは、

友達から電話がかかってきて

話をしてた。爆  笑

 

 

となる。

 

 

上差しあるがままの意見を受け止める。

 

 

そうだったんだ。

友達と話が盛り上がったんだ。

 

 

 

 

 

会話を分解するとこんな感じです。

 

 

お母さんは

私のこと分かってくれた。

 

 

 

 

 

 

と、子どもは、

自分を認めてもらえたことで安心し、

次のことに意識が向けられ、

行動ができるようになります。

 

 

 

つまり、

信頼関係が生まれ

安心の欲求が満たされる

ってことになる。

 

 

 

 

 

 

 

険悪なムードとか、

ケンカを売ってきた時も、

基本は同じです。。

 

 

ケンカしながら、

これをします。

 

 

 

 

子どもは親に

認めて欲しいのです。

 

 

 

 

 

孤独なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、どの子も

答えを親に

求めてはいません。

 

 

 

 

子どもは、

自分で答えを出す力

を持っています。

 

 

 

どの子もです。

 

 

 

 

 

 

この話法は、

ママの本音が大事なので、

テクニックに走らないでね!

 

 

よろしくマンボーです。グッ

 

 

トロピカルカクテル今日のテーマにオススメ記事むらさき音符

 

チューリップ何が違う?早く学校行く子、行かない子

 

チューリップ不登校だった娘に聞いてみた!登校刺激を与える?与えない

 

 

トロピカルカクテル小学生のお子さんがいるママにオススメ記事むらさき音符

 

チューリップニュージーランド★マジっ!?と思った子育て事情

 

 

 

 

 

星ランニコからのお知らせ星

 

4月30日から

不登校ママ★脱出講座

の募集をします。

 

内容は、

 

・ランの個別セッション

・マインドトレーニング

・不登校に必要な知識を学ぶ

 

詳しい講座の内容は

公式LINEでお知らせしています。

 

ご興味ある方は

友だち追加してねラブラブ

 

 

 

 

ランと友だちになろう音譜

乙女のトキメキランの公式LINEって何?乙女のトキメキ

 

1ランへの質問・相談OK爆笑

回答はブログでの記事となります。ラブラブ

もちろん無料だよ音譜

 

2頑張っているママたちに

ランからのエールが届きますグッ

 

3ママの不安を解消する

講座や企画を優先的にご案内ビックリマーク

 

 

友だち追加はこちらからラブラブ

 

ダウン

 

 

 

ランのI D      @888grtuj