高3息子のお弁当作り終了〜! | 一語一笑☆いちごいちえ

一語一笑☆いちごいちえ

ブログ(言葉)は人と人とを繋ぐ小さな接点であり、貴重な御縁。まさに一期一会。日常の何気ないこと、暮らしのアイデアやリサイクルなどをご紹介したいと思います。ついでに過去の記事も見て頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

昨日で高3息子のお弁当持ちは最後の日となりました。(3学期はほぼ自宅学習です)最後だったので何か特別なことをしようと思ったのですが、結局いつもと同じでした。 ブログにお弁当をのせたことはないけど、最後なのでのせてみました。


最後のお弁当。

鶏の照り焼き。焼き鮭。ペンネとベーコンのサラダ。大学芋。

メインのおかずは夕飯で多めに作り、お弁当用に冷凍していました。(ハンバーグ、鶏の照り焼き、豚の生姜焼き、焼き鮭、グラタンなど)冷凍の唐揚げやチルドのシュウマイを使うこともありました。朝はほぼレンチン。


副菜もレンチンで作ることが多いです。よく作っていたものを簡単にご紹介します。


ソーセージとペンネのケチャップ和え

①ペンネとひたひたの水を耐熱容器に入れ、ラップをしてレンチンする。(ブクブクしたら止めて少し放置)

②少し硬い状態で水をこぼし、その上に玉ねぎ、人参、小松菜、ソーセージを入れ、ラップをして再びレンチン。

③火が通ったらコンソメ、ケチャップ、黒胡椒などで味付けする。

( ソーセージをベーコンに、小松菜をキュウリに代えてマヨネーズであえれば、今回のサラダも出来ます)


のり塩ポテト

①ジャガイモの皮をむいて一口大に切り、耐熱容器に入れ、ラップをしてレンチン。

②柔らかくなったら、マーガリンorバター 、塩、青のり、カレー粉を入れて味付けする。


小松菜と人参のナムル

①小松菜と人参を耐熱容器に入れ、レンチンする。

② 鶏ガラスープの素とごま油で味付け。

(具材を変えてキャベツとわかめで作っても美味しいです)


図書館でお弁当の本を借りてみるのですが、時間がなかったり好き嫌いが多かったりで、あまりレパートリーが増えず…。卵嫌いなので定番の卵焼きを作ることもありませんでした。 人参は千切りにして冷凍しておき、お弁当の彩りに使っていました。(オススメです)


これから先、大学生になり、社会人になってもたまにはお弁当を作ることがあるのかな?ひとまず、お弁当作り終了です。 最後だと思うとなんか悲しい…泣(春から娘のお弁当作りが始まりますが…)