2024⁨13+⁩ヒューマンドラマ 


耳のきこえない両親を持つ青年は、特別視されることに戸惑いを覚えるようになり、逃げるように東京へ旅立った。数年後、ある出来事をきっかけに帰郷した彼は、自分の気持ちの変化に気づく。


監督呉美保

出演: 吉沢亮、忍足亜希子、今井彰人 

〜Netflixより


耳がきこえない両親のもとで育った子供の葛藤と成長を描く🎞️といえば 先のこの2本

演者が聾唖者というところも同じくで




それぞれに特徴がありその良さがあるが 本作は淡々とした日常風景の描きかたがとてもよくてすんなり入り込める と思ったら


原作は 作家・エッセイストの五十嵐大による自伝的エッセイ「ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと」

ということで やっぱりなぁと📖


成長するにつれて客観的に両親たちを見るようになるのは成長の過程 何処の家庭にもあることで 思春期ともなれば尚 プラス飛び越えるハードルがもう一つ というのは解っているつもりだけど当事者目線で 無理に感動的ではないジンワリにもらい泣き💦

舞台の宮城県の港町 鉄橋やトンネルなど風景の切り取り方も好きです♪


吉沢亮クンということで^ ^見ましたが 最初の方は子役〜彼もなかなかイイ⭐️  でしたが数年前というのに初々しい⁈ティーンエイジャーぶりとか🎶違和感なかったね



さて「国宝」〜ジャパンプレミア 京都開催というので張り切って応募したけど💦当たらんかった

メール確認数十回📱某所って何処でやるのかなー⁈



映画 やっとか🎬って感じ楽しみ♪