保育園見学はタイミングが肝心です(保育士が勧める保活対策2) | イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

乳児期・イヤイヤ期からの親子のコミュニケーション方法をお伝えしています。新米ママ・ワーキングマザーも安心。子どもの行動を知ると、対応が変わる。話の聞き方を知ると、ママの思いが子どもに伝わる。子育ての不安も保育士の知恵で、サクッと解消します。

子どもの耳と心を開く専門家
保育・子育てプロデューサー ゆきの直子です。


2021年に書いた記事をリライトしております。
 
今日は、保育園の見学予約をする時のポイントを1つ。

 
まず平日午前中に、見学を予約するということです。

具体的には10時がいいです。
 
ほとんどの保育園で見学は、午前に設定していると思うのですが、見学者が多い場合など午後にお願いされることもあるので、気になる保育園には早めに見学予約を入れてくださいね。
(あー、今年は見学できるんですかね?)
 
たいていの保育園では午前の活動がメインの活動です。
 
子ども達の様子も先生の姿も午前中ならバッチリ見ることができます。
 

逆にオススメではないのが、見学を土曜日・昼寝中に設定しているところ。
 
そうすると子どもの普段生活している様子が、全然見れないんです。
 

先生がどういう風に子どもと関わっているのかという各園のイチオシポイントも土曜日の合同保育だと全然見えてこない。



うちの子が保活をしていた時に、一つの園でお昼寝時間の見学を提案されました。

そして、行ったのですが、全員寝ているというのだけわかりました(^^ゞ

寝ているので保育室には入れず先生たちが子どもにどのように接しているかも見られずで、不完全燃焼でした。
 
私が園長なら、土曜・昼寝時間に園見学を設定することはありませんてへぺろ


ということで、次回は見学の時の観察ポイントをお伝えしますね♪

 
具体的に相談されたい方
LINE公式に登録ください。
 


 

 

ダイヤグリーン子育てのこと(イヤイヤ期・トイトレ・離乳食など未就園児について)保育園のことなど、公式LINEでご相談いただければ、ブログでお答えします。
(無料・2日程度お時間いただきます)

正確に判断して欲しい。直接話したい時には、子育てコンサルセションにお申し込みくださいね。


ダイヤグリーン公式LINEでは、ほぼ毎日ゆきの通信をお送りしています。
お得な、キャンペーンも時々あります。

友だち追加

 

お届けしているサービス一覧


ラブレターハッピー子育てplus

野仲ちえさんに作ってもらったPRソング

 


赤ちゃん0歳から 子どもの能力を伸ばす ハッピー子育て講座

時計準備中


ピンクハート1日10分コーチング(3週間チャレンジ)

時計準備中

 

 

ピンク薔薇未来コンサルセッション
赤薔薇子育てコンサルセッション
ピンク薔薇コーチングセッション



メール無料メルマガ  

 第29回配信予定
「保育士が子どもを手離していく時の10の心得」

バックナンバーは こちら




ラブレター子どものこころのコーチング協会


クローバーオンライン体験講座
聞き方コンシェルジュレッスン・タイプ別コンシェルジュレッスン

お申込はこちらをクリック
特定商取引法に基づく表記  


クローバー子どものこころのコーチング講座

時計準備中
 

クローバー家族のこころのコーチング講座

2022年9月17日18日 東京・錦糸町



クローバー自分のこころのコーチング講座 

2022年10月22日23日 関西

お問い合わせはこちら