こんにちは😊
リリアです



紅葉の名所の続きです

前回のブログはこちらです




曹銅宗清水山東行庵

東行庵は前回の功山寺(曹銅宗の寺院)の末寺でした。


維新の革命児・高杉晋作の霊位礼拝堂

明治17年(1881)伊藤博文・山縣有朋

井上馨等全国諸名士の寄付により創建されました。


ご本尊は「白衣観音菩薩」


初代庵主は高杉晋作の愛妾おうの

梅処(ばいしょ)と称して明治42年にその生涯を閉じる

まで東行庵の菩提を弔いました。



東行庵は山口、岡山、広島3県の24霊場をめぐる花巡礼「山陽花の寺二十四か寺」の第8番札所です。山陽花の寺は「沙羅(さら・沙羅双樹)」を霊場のシンボルフラワーとしています。

境内には新作が愛した梅の花、梅処が好んだ菖蒲の他、椿、桜、沙羅双樹、紅葉など四季を通じて様々な花の風景が楽しめます。


  【東行庵境内案内図】



  東行記念館近くの紅葉

  すごく素敵です🍁🍁




  【東行庵】



  【高杉晋作の墓】
萩市の『吉田松陰の墓及び墓所』でも
高杉晋作のお墓を拝ませていただきました
一ヶ月もしない間に高杉晋作のお墓を
もう一度お参りするなんて何かのご縁でしょうか





高杉晋作の辞世の句

「おもしろきこともなき世をおもしろく」

  高杉晋作が詠んだ上の句

「すみなすものは心なりけり」

  新作の看病をした

  野村望東尼(ぼうとうに)が詠んだ下の句

面白いと思えることのない世の中を面白くする。

それを決めるのは自分の心もち次第。


妻が語る晋作の辞世の句

「(晋作は、)井上さんや、福田さんに、『ここまでやったのだからこれからが大事じゃ。しっかりやって呉れろ。しっかりやって呉れろ。』と言い続けて亡くなりました。いいえ家族のものには別に遺言というものはありませんでした。『しっかりやって呉れろ』というのが遺言といえば遺言でございましょうか。」



晋作の墓の隣りに福田公明の墓

その前に谷梅処尼の墓

その先に寄兵隊及び諸隊士顕彰墓地

その奥に聖観音菩薩像



騎兵隊及び諸隊士顕彰墓地は

若くして亡くなった

たくさんのお墓があります

『安らかにお眠り下さい』



  【聖観音菩薩像】


    【紅葉谷】



紅葉谷の紅葉は

ちょっと遅かったかな




東行庵のホームページより

お花の映像をお借りしました


  2月 梅


  3月 椿


  3月 桜


  4月 つつじ


  6月 沙羅双樹


  

  5月 スイレン


  6月 菖蒲


  7月 ハスの花

  


  9月 フジバカマ

(令和3年9月19日 アサギマダラ発飛来です。昨年は10月10日でした。……)


  11月 サザンカ


紅葉も綺麗ですが

お花も素敵ですねキラキラキラキラ

今度はお花の時期にキラキラキラキラ





最後までお読みいただきありがとうございます😊
皆様にとって今日も素敵な1日であります様に音譜音譜