明日、ふたたび鹿嶋へ | 現在と未来の狭間

現在と未来の狭間

文芸と自転車、それに映画や家族のこと、ときどき人工透析のことを書きます。

昨日の昼過ぎに両親が入院している病院から電話があった。

母が薬と食事を拒んでいるとのこと。口も目も真一文字に結び受け付けない。

点滴で栄養や薬を送る手立てはあるということだったが、心配なのは本人の意思で拒んでいるのではないかということ。

そこで今日は東京で透析を受けることにして、明日から鹿嶋へ移動、その後は向こうで透析を受けることに。

昨日と今日で宿泊や臨時透析の手配を進めた。幸い鹿嶋の透析施設はすぐにOKを出してくれた。宿泊先も一部屋だけ空きがあるとのことだった。

先日買っておいたソフトタイプのスーツケースを開封し、着替えや下着、靴下など三日分を詰め込んだ。

電話を受けた時は心配もしたが、今はできることを進めていくしかない。普通ならこんな電話を受けたらすぐにでも飛んでいくのだろうが、透析がある以上そこから計画して準備を進めるしかない。

気になるのは明日の天気か。強い雨とのことだがバスはちゃんと走るかな。

母を説得できる状態なのかも分からない。でも説得するとしたら自分以外にはできないだろう。

とにかく今はしっかり透析して、明日は行くだけだ。そこから今できることを考えて行動するのみ。

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村