泳ぐカピバラさん

 

 

以前、

思いきり運動したら

脳さんがものすごくスッキリした

と書きました。 

 

 

 

 

その理由として

「エネルギー的な何か」が

落ちたのではないか

…と書きましたが、

ちゃんと科学的な理由がありました。

 

 

 

昨日

原稿の資料となる本を借りに

図書館に行ったとき、

ふと、目に留まって

なんとなく借りてきた本に

書いてありました。

 

 

 

 

 

運動は、体だけでなく

脳のコンディション作りにも効果的である

とは、医学界でも

いわれている説なのだそうです。

 

 

 

運動で

脳内環境が改善するメカニズムは

完全には解明されていないものの、

以下のようなものが考えられているそうです。

 

 

  • BDNFなどの神経栄養因子の分泌が促進される

 

  • 脳の血流が増加する(運動によって酸素化された血液がより多く脳へ運搬される。なおかつ脳血管の新生が促進される)

 

  • 脳細胞の新生が促進される

 

  • 情報処理にかかわる神経伝達物質(ドーパミンやノルアドレナリンなど)が増加する

 

引用:「世界一効率がいい 最高の運動」P146

 

 

 

「脳の血流増加」ぐらいは

想像ついたけど、

もっとすごいことが

起こっていますね。

 

 

 

そして、このような脳内環境の改善は

ある程度負荷のかかる、中等度以上の運動の方が

効果的である

ことがわかっているそうです。

 

 

 

何をしたかというと、

思いきり泳ぎました。

 

どうしてもそうしろって

体さんが強く言うので、

無理して時間をつくりました。

 

と書きましたが…

 

脳がすごく疲れていたときに

お願いやから、運動して!

しかも、すごくハードな運動やで!

…とシグナルを送ってきた体さん、

すごいな!と思いました。

 

 

 

脳さんが

あまりにスッキリしたので、

あれから、毎週月曜日に

いつもの倍の距離を泳ぐことを

続けています。

 

 

【募集中のセッション】