先ほど、ちょっと買い物にナルスとDAISO100円ショップまで出かけてきました。

以前、記事に上げたデパコス級の使用感だという、マーブルフェイスパウダーをDAISOで買ってまいりました。

そのマーブルフェイスパウダーの記事です。
私の今あるフェイスパウダーは、
多分2年以上も交換していないため、思い切って処分しました。
さすがに衛生的にまずいだろうということで。


パウダーファンデの人はリキッドファンデーションと違い、フェイスパウダーは不要説もありますが、

最後の仕上げに使うフェイスパウダーは、お化粧崩れを防ぎ、ホコリや花粉を防ぐそうなので、

普段あまりお化粧しない私も使うようにしています。



日焼け止めを塗ったあとに、(無精でファンデを塗らないものですから)フェイスパウダーを使ってオシマイにしてしまうこともあります 

そしてナルスの入浴剤のコーナーでも
1,000円(税抜き価格)の
エプソムソルト1kgを発見!

ちょうど在庫を切らしていましたので購入。



パラベン、合成香料、着色料、石油由来原料などは不使用で、

硫酸マグネシウムオンリー

製造販売元は
馬居化成工業株式会社の製品

今どきのスーパーでもエプソムソルトを売っているのですね。
気づきませんでした。

不覚でした。

この徳島のエプソムソルトは、1度の入浴で最低限100g使うそうなので入浴10回分ですね。

いつも我が家で買っているのは

 

 


1袋だいたい1,300円


こちらは岡山県のエプソムソルトで

1袋に2.2kg


入浴1回に150gから300gを使いますね

こちらのほうが、約14回分の入浴に使えるので、お得だったかもしれない😂



ナルスで買った徳島エプソムソルト

🆚

amazonで買える岡山のエプソムソルト


せっかくなので、近々使用感を較べてみますか。


お客様で海外のエプソムソルトを使っている方がいらして

死海があるあたり?エプソムソルトかな

ちょっと忘れてしまいましたが、


海外のエプソムソルトのほうがお肌に合っていたと教えてくれました。


いろんなエプソムソルトを試すのも面白そうですね。


そろそろ夏の疲れを取るために、エプソムソルトでじっくり入浴します。


エプソムソルトをお風呂に入れると、


汗もたくさん出て温まり、お肌もスベスベになって気持ち良いですよね。



それではまた!




こちらの記事も良かったら





それでは、また!






つぼとリンパの山本

LINE公式アカウント友だち追加URL

https://lin.ee/wbdKg6l


LINE公式アカウントのショップカードのURLです。

1回ご来店で1ポイント。5ポイント貯まると足ツボ10分施術をプレゼント。ショップカードを作っていただくとお礼に最初から1ポイントのプレゼント

https://liff.line.me/1654883656-XqwKRkd4?aid=262ijhzf&utm_source=Outside&utm_medium=Copy&utm_campaign=Free


☆お支払いは、各種クレジットカード、PayPay、d払い、iD、auPAY、WAON、nanacoなど電子マネーや交通系のSuicaなどに対応しています。




**********************

 

施術のご予約は、LINE公式アカウントよりメッセージお待ちしています。


お電話の場合は10秒経過すると山本携帯電話に転送されますのでしばらくお待ちください。

  

◆ご予約状況と休業日

https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=it.s.a.wonderful.world.1946@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo+


YouTube つぼとリンパの山本チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCVkKLFYNN61oytEWiAXWgYQ

 

twitter 山本ツイッター

twitter.com/relaxyamamoto


YouTube (サブチャンネル)低糖質献立ほか

https://m.youtube.com/user/naoetsu9999


最後までご覧いただき、ありがとうございました。