オーケー銀座店 | Hina i ka malama ~月にいるヒナ~

Hina i ka malama ~月にいるヒナ~

私の好きな事・日々の出来事を綴っていきます。

おはようございます晴れ
すっかり冬ですね~
毛布1枚では寒くてお布団出しました~
朝、お布団から出るのが辛い季節に突入ですアセアセ

さて、一昨日火曜日、職場のH姉さんに誘われて、
オーケー銀座店へ行ってきました爆笑


場所は、マロニエゲート銀座2の地下1階2階です。


画像はお借りしました。

ユニクロには入らず、脇の階段を下りました。

Hinahina の周辺には、オーケーさんが無いので、
テレビや職場の人から話を聞くたびにいいな~と思ってて。

1度、横浜カハラホテルに泊まった時に初めて行きましたが、じっくりと見てないのでワクワクウインク
H姉さんも大きなエコバッグ持参で買う気満々(笑)

日曜日にTBSの番組で密着していたので、混んでるかな?と思いきや、普通でした。

銀座価格かと思いきやそうではなく、やはりお安いですびっくり
冷凍食品は、ほんと安いと思いましたグッ

お目当てのパンやお惣菜は、地下2階です。

19時過ぎでしたが、チーンタラー
パンコーナー、完売。
お惣菜コーナー、ポツポツと数える程度。
お弁当は完売。

皆さんがっかりされておりましたガーン

結果下矢印


Hinahina 戦利品爆笑
キムチは、無添加と書いてあったので購入してみました。
ビールの種類がたくさんあり、Hinahina んとこの冷蔵庫西友には無いビールを見つけたので1本購入。
お惣菜は、何か1つと思い、もつ煮←ツマミ(笑)
職場の先輩オススメのオーケーのポテチ。
これではなかったのですが、シーソルトに惹かれて。

キムチ、美味しかったですラブ
韓国で購入したごま油を少し垂らしてみたら、
更に美味しかったチュー

H姉さんは、納豆とゆかりふりかけを購入。

これからの季節、冷凍食品なら持ち帰る事ができるので、
また行こうと思います照れ