ブラッシュアップライフ | 終の棲家ができるまで

終の棲家ができるまで

50代半ばにして突然の家作り!
悩みながら、わくわくしながら、完成までを記録します。

今期、めっちゃハマってるドラマがあります。安藤サクラさん主演、バカリズムさん脚本のブラッシュアップライフ。


最初はまったり感が何かいいなあって楽しんでいたんですよ。あーちん、なっち、みーぽんの3人が「将来も独身だったら、みんなで一緒に住もう!」なんていう会話で盛り上がっていて。何これ?デジャブ?どっかで聞いたことあるんだけど?なんて思ったりして。

私自身結婚したのは29歳と世間一般の適齢期よりも遅く、周りにはそれよりもさらに遅い友達が多かったので、ドラマと同じような会話を飲み会のたびにしていたのです。


あーちんの人生4周目で「根性あるなあ。人生こんなにやり直すのめんどくない?」と思い始めたあたりから、物語が急に動き始め、もうそこからは次週が待ち遠しくてたまらなくなりました。


主人公が毎回職業を変えていくから辻褄合わなくなってもおかしくないはずなのに、そうはならないという脚本の妙。

あちこちに挟んでくる小ネタも秀逸。私が一番気に入ったのは、人生5周目であーちんが菌の発見に奔走するくだり。えーどうするのぉ?と前のめりになっていたところに、あのオチ!「あーちん、ドンマイ!」って思わず呟いてしまったわ。


人生1周目では親友だった4人がお茶する姿には涙〜。まりりんの泣き笑いの表情が最高!ひとりで頑張ってきたんだもんね。そりゃ嬉しいに決まってる!

そうそう、配役もいいのよね。登場人物すべてが適任。そして、演技が上手い。


さあ、この物語、どういう結末を迎えるんだろう?凡人の私にはまったく予測がつかないけど、ハッピーエンドになって欲しいなあ。


バカリさん、多才な方とは存じ上げておりましたが、このドラマを見てから、私の中では「天才」に昇格です!