昨日、神奈川県松田町の西平畑公園にお花見に行って来ました。河津桜と菜の花のコラボがお見事!
出店の地ビール、おいなりさん、桜餅ソフト、どれも美味しくて、心もお腹も満たされました。
知人からの「混雑を避けるためには早めに行くべし!」というアドバイスに従って、現地に10時に到着して大正解!ひと通り見て、あれこれ食べて、帰ろうとした1時過ぎには、散策路は人でぎゅうぎゅう詰めでした。
かなりの割合で外国人率が高かったです。日本人(=私)も知らなかった観光地を、皆さんよくご存知だなあと感心しきり。今どきの情報源はSNSなのかな?
また、外国の方々は老若男女問わず写真撮影に気合い入ってて微笑ましかったです。はるばる訪れた異国の地で楽しい思い出たくさん作ってもらえたら、嬉しいな!と思います。
でも、あんなに人目が多い場所で、芸能人ばりの決めポーズ、日本人は恥ずかしさが先に立って出来ないよねと感心させられました。
わんこ連れもたくさんいました。ゆずも連れて行けたらいいんだけどなあ、、、車酔いするんですよね。今までの経験から30分が限界。我が家からは空いてても1時間近くかかります。ゆず自身は、お花に興味はないだろうから、無理して行かなくてもいいかあ。
同じ神奈川県内でも西に40キロ移動すると、富士山がググっと大きく見えて迫力ありますね。あ〜なんて美しいお姿。惚れ惚れします。
秋はコキアの群生が素晴らしいそうです。また行かなくちゃ!