いまどき忘年会事情 | 終の棲家ができるまで

終の棲家ができるまで

50代半ばにして突然の家作り!
悩みながら、わくわくしながら、完成までを記録します。

息子は今年の春に社会人になりましたが、会社には2回しか行ってません。入社日と健康診断だけ。あとはずーっと在宅勤務。
4月に行われたウェブ歓迎会に続き、昨日の忘年会もウェブ開催となりました。

2日前に RF1のオードブルセットが送られてきました。美味しそっ!




パソコン越しでもみんなで同じ食事を囲むことで一体感が生まれるとかで、流行っているそうですよ。逆境にあっても可能な限り楽しくありたいという努力や工夫がすごい!人間って逞しいなあと思います。

息子に自分で盛り付けるように言ったら、「めんどくさい。袋から直接食べればいいし。」とか言う始末。

息子には甘い母です。盛り付けしてあげちゃいました。


将来私が居なくなった時、息子の面倒みてくれる可愛いお嫁さんが来てくれるといいのですが。
もしくは、今からでも家事ひととおりできるように鍛え直した方がいいのかな?考えただけで疲れてくるけど。あせる