それはないんじゃないの?と腹が立ったこと | 終の棲家ができるまで

終の棲家ができるまで

50代半ばにして突然の家作り!
悩みながら、わくわくしながら、完成までを記録します。

冷蔵庫の件、ただ悩み続けていても何の解決にもなりません。営業さんに、電気屋さんに現地を見てもらいたいと話しました。そうすれば、引き渡しまでに手すりを外すかどうかの判断も出来ます。

回答は
「引き渡しまでは提携外の業者は室内に入れられません。でも、いちおう監督に相談してみます。」
というものでした。
だいぶ日数が経ちますが、再度連絡はありません。

ルールに厳しい一条だし、仕方ないよね。引き渡しから引っ越しまでの余裕もある。引き渡しまでは、とにかく我慢、我慢。考えても仕方ないことは今は考えない、と思うことにしました。

ところがっ!今朝、妹からのラインに驚きました。
「家の中、見せてもらっちゃったよ!あっちから、見ますか?っ聞かれたから。」ですって。
この前、妹に見てもらおうと思ったのに、たまたま職人さんが早めに帰ってしまって入れないことがあったので、妹に対しては全然気にしてません。

でも、一条さん!それは違うんじゃないの?と思いました。電気屋さんは入れてくれないのに、何で他人(妹ではあるけれど)を勝手に新居に入れるの?!

引き渡し直前に波風立てたくないので知らんぷりしておきますが、これってクレームしてもいいくらいですよね?