Naotoの気まぐれMusic Blog -5ページ目

この前の続き2

前回はスケールのちょっとした話でしたが
今日はインターバルの話を少しだけ

音程についてですが
これについてはひたすら理論書を何百回も読んで
覚えましたねー
ひたすら挫折でしたが......
今もちょっと微妙です....

当時、10年以上前ですが
今ほどギターの教本とか理論書ってあまりなかったですし
もちろんDVDとかもなかった様な....
ましてやネットで検索なんて........

これは当時自分のバイブル的な本です
新 実践コード・ワーク〈1〉ボイシングとプログレッション/篠田 元一

¥2,310
Amazon.co.jp


新 実践コード・ワーク〈2〉曲作りのための応用テクニック/篠田 元一

¥2,310
Amazon.co.jp



新・実践コード・ワーク (3) スケールとモード/篠田 元一

¥2,625
Amazon.co.jp



独学だったのでこれを
本当死ぬほど読みましたね
当時何百回も

まぁ何回繰り返し読んでも
まるで分からない日々が永遠に続きました

特にこの本の著者の篠田元一先生は
キーボーディストなんで
鍵盤からの目線なんで苦労しました

今はギター目線からの理論書とかありますが.....



まず一冊は自分が一番分かり易くて読みやすい
理論書を持った方がいいと思います......

基本もちろん書いてある答えはどの本も一緒ですが
難しい文章なんかで書いてあるのもあるので
自分に合ってるのを一冊探した方がいいです


さてこれで終わるとなんだ??
ってなりますから......

自分が講師の方から教わったのは
まず
12キーすべて覚えなさいと

ちなみにこの本のおかげで
大丈夫でした





12キー????

例えば楽譜に♭が3つ付いてたらキーはE♭とか
♯が5つでキーがBとか

12キーすべて譜面見て言える様に



そしてまだあります

キーCは
Cから始まり
CDEFGABと♯も♭もどこにも付きません
いわゆるピアノの白鍵の
ドレミファソラシドです


さてキーE♭はどうなるでしょうか??
E♭から始まり
E♭FGABCD????
違います

この中で♭が付く所があと二カ所あります
AとBです

結局こうなります
E♭FGA♭B♭CD

これも覚えないといけません

どこに♭や♯が付くのか




説明しないので
じっくり理論書と格闘して下さい


これがすべて頭に入ってないと
インターバルは分からないと思います





0 完全1度    P1
1 増1度、短2度 ♯1、m2
2 長2度 M2
3 短3度 m3
4 長3度 M3
5 完全4度 P4
6  . .
7  . .
8  . .
9  .
10
11
12

これは理論書に書いてありますので
是非覚えましょう




結局何が言いたいかと言うと
インターバルをギターの指板上で知るには
前回も言った様にまず指板上の音が分からないといけない
上に書いたキーのことも分からないといけない

例えばCからEまでは何度?と言われた時
長3度と答えられ
指板上だと
5弦3FがCで4弦2FがEとかがすぐ浮かぶか

これ形でも覚えられますが......


面倒なのが
EからG♯までは何度?と言われた時
長3度とすぐ言えるだろうか?
キーEって????
あとどこに♯付くの????
指板上では?????


必ずこうなりますので
ならない為にも理論書を読みましょう!!


またサラっとした分かりずらい説明でスミマセン.......
まだまだ書くことはありますが
理論書と格闘して下さい


きっと今回書いたことなんて
小さい時からピアノ習っている人だったら
そんなの子供のうちから知ってるわ
なんて言われそうですが

専門学校のギター科に入学した生徒さんの
9割は分からないそうです......

以前の講師の方が言ってました


個人的な意見ですが
自分がやりたい音楽は
こう言う理論を知らないと
出来ない音楽なんで
勉強は全然苦にはなりませんが.......
あくまで理論はツールだと思っています

理論ばかり知っていても
弾けないと意味ないですし
でも知ってて損はない
これが合わさった時がきっと自分のやりたい
音楽が出来るんだと.......


今日はこの辺で......



やはりアレンのフレーズはセンスがいい!!


















この前の続き

スケールの質問がこの前あったので
簡単に分かり易く説明します
アンドレアスのビデオでしたが
これはあくまでも自分が人から教わったことや
いろんな教則本又はDVDを見て自分が覚えたことです
人によって解釈は違うので
あくまでもご参考までに......
自分が覚え易いのをいろいろ見て研究して選択した方が良いと思います

アンドレアスが弾いたのは
スケール音、スケール音からのインターバル、トライアド、アルペジオ、クロマチック
ダイアトニックコードでした

まずスケール音
Dm7でしたので
Dドリアンから弾いてましたが
まぁほぼ適当にドリアンスケールを弾いてました
DドリアンはDEFGABCです
レミファソラシドと見れば簡単ですが
よくスケール本とか見ると面倒くさい運指になってますギターは.....
ピアノだと白鍵のみで簡単ですがね
面倒くさい運指も後々
覚えなくてはならないかもですが
簡単なドリアンの運指があります

例えばAドリアンだと
Aマイナーペンタのボックスポジションに
6th(F♯)4弦4F,2弦7Fと9th(B)3弦4F,1弦7Fを足すだけでOK

6番目のF♯がキモとなる音です
この2音を意識して弾くと
ちょっとクール感が出ます

すごい簡単に説明してますが
面倒なことは書きません
正直初めはこんな感じいいと思います
ドリアンってどんな感じの音的な.....
もっと知りたい時は
例えば
なんで6番目がキモな音なのよとか.....
もちろんギター目線の理論書が今はありますので
そちらを参考にして下さい

あとなんと言ってもギタリストに重要なのは
ギターの指板が分からないと困る!!
何弦何フレットはDとかB♭とか分からないと
理論書読んでもつらいです.......
自分が講師の方に教わった時は
例えばGの音を6弦から1弦まで3秒くらいで押さえなさいといけないと言われた覚えが.....
でも最初はまずゆっくり指板を覚えていきます



これは人によって違うと思いますが
マイナーペンタとかって普通型で覚えますが
型だけで覚えると今なんの音を弾いてるか
まったく分かりません
でも指板が分かって弾いてると
後々スケールの理論とリンクして
理論書読んでも良くわかる様になります

しかしここまで来るにはかなり時間がかかります......
挫折も何回となくします....


まぁ難しいことは置いといて



モードスケールはジャズとかフュージョン的なって感じですが......
当たり前ですがそんなことはなくて
ロックでもバリバリ使われています
リフやソロで
この映像はミクソリディアンについてですが
とても分かり易いです
スティーヴ・ヴァイやジョーサトだって基本こんな感じですよ




これもすごく分かり易いです(虎岩大先生)
あるスケールを覚えたからといってそればかり弾くのではなく
ほんの少しスパイス的に使うと
かなり印象深い効果が!!



これ以上書くと疲れるので......(笑)
インターバルはまた次回と言うことで












旅に出たい

これはいつも思ってることなんですが
自分のギターのスキルがかなりアップして
これなら大丈夫と確信出来たら........いや未完成でも
一度ギター一本持って旅に出たいな~なんて
世の中甘くありませんが
一回ボロボロになるまで現実をみたい
ドMか.....って感じですが
今年死ぬほど練習して
やりたいです

馬場君上手いな~(全然知り合いではありませんが...)いいよねー



NEXTORDER シビレます!!大好きだな~このバンド
清野さんと武藤さんのギターのコンビネーションヤバいです
曲も最高!!

ネット

前回、モードスケールのことを少し書きましたが
そしたらなんと直でメールが来まして
もう少し分かり易くと......
説明するのはいいのですが
少し長くなるので今日はしませんが
また後でしますので
お待ち下さい

いつも思うのですが
本当ツイッターとかにしても
うかつにつぶやけないです
もちろん嘘なんか書けませんしね
ブログも同様
適当に知識あると見せかけて書いたものなら
ツッ込み入ります(笑)
まぁ自分は人から教わった事や
分かる範囲のことしか書かないので
答えれますが
出来もしないのに書いてたら
これは困りもんです......

以前、このブログではないのですが
結構自分、地元の音楽シーンにはそれほど愛着はないのですが
あまりにもレベルが低いのに
鼻高くしている方が多いので
ボロクソに書いてたら
地元で音楽出来なくしてやる的なことを書かれまして
俺より年上の方でしたが
なんて大人げないんだと
怒りよりも飽きれましたね
書く自分も悪いと言えば悪いんですけど
本当のことだから仕方がない
自分も20年以上だてに地元の音楽を聴いてるわけじゃないし
他県の音も聴き、東京での音も聴いてるので......
今も言いますがね....(笑)

音楽はもちろん勝ち負けではありません
文句があるなら活字じゃなく
腕で勝負して欲しいものです
どんな楽器でも構いません
お相手します
一つのジャンルだけではなく全ジャンルで勝負して頂きたい!!
そのくらい言える
練習は毎日してますんで

みなさんもブログとツイッターには
気をつけましょう
あとビックマウスにも(笑)


大好きなジョナサン・クライスバーグ!!











もう少しで誕生日...

あと1時間ちょいで誕生日を迎えます
歳は言いませんけど
いいオヤジなんで
こんな歳になるとは......
ハタチの頃は想像出来なかった
それにまだシブトく
ギター弾いてるなんてことも予想外
音楽とは長い付き合いになるな~
一生勉強やね.....



モードスケールのお約束ではありますが.....
アンドレアス・エーベルグって教則DVDなんて出してたのね
これスケール分からない方には分かり易いかも
スケールの音を基本にインターバル(3度、4度、5度、6度、7度)トライアド、アルペジオ、クロマチックなど
分かり易く弾いております。
まぁ自分英語全然分かりませんがこんな感じだと思われます.....





アンドレアスってジャンゴ直系と書かれてますが.....
ビバップラインをこんなに早く弾けたらヤバいよなーと
いつも関心するわけですが....
しかしイケメンだ(笑)