メタボレンジャー奮闘記 -13ページ目
チョリ~ス
今日は暑かったですね
暑かったんで、家の中で
寝転がっていたら
ブタになってしまいました
昨日、夜遊びしすぎて
朝帰りだったんで
寝不足で眠いんですよ
なんだかパソコンでブログ更新しながらも
ウトウトしてきちゃいます
何だか夢を見ていました
悪夢を見て飛び起きました
ふぁ~
アクビがでてしまいますね
ストレッチでもして
眠気を吹き飛ばしましょう
さあ、気合を入れて
いってみましょうかね
あらあら、
気合が空回りしていますね
本当に皆さん
さて、それではいってみましょう
まずは、木曜日の朝ごはん
新幹線
の中で駅弁タイムです
そぼろ弁当
お弁当が二段になっています
おかずがいっぱい入っていて
とても大満足なお弁当でした
そして、お昼ごはん
上田駅で電車待ち30分あったので
駅の隣にある麺将 武士に行きました
頼んだのは、武士味比べ
左近VS幸村
白醤油の幸村
白豚骨の左近
二つの味を楽しめます
まずは、白醤油の幸村
かなりアッサリしたスープですね
見た目は塩ラーメンみたいですが
しっかりと醤油の味がします
普通の醤油よりも、
かなりマイルドなスープでした
白豚骨の左近
かなりトロトロで濃厚なスープで、とても
クリーミーでした
なかなか美味しいラーメンでした
お腹いっぱいにラーメンを食べたら
走らなきゃいけませんね
走るのしんどいです
そして、夜ごはん
松本にあるレストラン
BON MARCHE たつみ亭
Aコンビ(ステーキとハンバーグ)
とライス・サラダ・コーンスープ
を注文しました
メタボはコーンスープ大好きなんです
濃厚なスープ旨いですよね
そして、ステーキ
カットして、カラシをつけて
口の中へ
ツーン!
カラシがきいて鼻からウォーターでした
そして、ハンバーグ
ナイフを入れると
肉汁があふれ出てきました
かなり期待できます
カットして口の中へ
ジャストミート
やはり期待通りの美味しさです
肉汁たっぷりでジューシー
とても旨かったです
食後に歩いて松本城に行きました
無料でお城の中に入れるようになって
いて、中でお花見会をしていました
お城の中は琴の音色が響いています
プロのカメラマンが撮影している中に
混じってメタボは携帯
でパシャパシャ
と写真撮りました
夜桜
がとても綺麗でした
そして、金曜日の朝ごはん
ホテルのバイキング
しっかりと朝から食べました
とても美味しかったです
駅に向かう途中にこんな看板が…
すばらしいサービスですね(笑)
効果はあるんでしょうか
そして、もうひとつ
この看板を作った人は
かなり怒っているんですね
お~怖い
そして、お昼ごはん
甲府駅ビルにある、ぼてじゅうにて
ミックス焼きそば大盛を注文
太めの麺にソースがよく絡んで
とても旨いです
本場大阪の味は、やっぱり美味しい
とても満足しました
そして、東京に戻ってから
亀戸で飲んで、その後
ギロッポンまで遠征しました
さすがは金曜日の六本木
たくさんの人が出ていました
メタボ達はガールズバーへ
遊びに行きました
やっぱり六本木は可愛い子が
揃っていますよね
メタボはドキドキ
しちゃいました
メチャメチャ楽しいです
とても可愛い娘を見つけちゃいました
あっという間に時間が
過ぎちゃいました
ガールズバーを後にして
やっぱり締めのラーメンです
らーめん無双 六本木店
味玉赤味噌らーめん
それと100円餃子を注文
100円餃子をつまみに
ビールを飲みました
しかし、メタボ含めて
みんなよく飲みますよね
味玉赤味噌らーめん
う~ん!
酔っていてあまり覚えていないんですが、
普通の味噌らーめんだったと思います
今回も最後まで見てくださった皆さん
ありがとうございます
それでは、皆さん
楽しい週末をお過ごしください
チョリ~ス
食べすぎでブタになったメタボです
でも、かなりヤバシです
相当にプレッシャーがかかって
きていまっくす
さあ、どうするメタボ
まあ何とかなるか…
さて、今日は出張
帰りなので、
何だか疲れました
長時間、電車に乗っているだけで
何でこんなに疲れるんでしょうか
ファ~ 眠い
何だかお疲れ~ライスなんで
やる気なしおちゃんです
帰ってくるまでで
燃え尽きて
しまいました
でも、優しく
やる気がないなんて…
なんて、言われちゃうと
がぜん張り切ってしまいます
そして、すぐに…
ってな事になってしまいます
でも、すぐに自分の勘違いだった事に
気づかされます
皆さんも…
さて、それではそろそろ
いってみましょうか
まずは、先週の土曜日の
深夜に亀戸のハッスルラーメン
に行きました
そこで、味噌バターコーンを食べました
けっこうコッテリ系のスープですね
バターを溶かすと
味に深みが出てきます
レンゲでたっぷりのコーンをすくって
口の中へ
最高に幸せな瞬間です
しかし、朝の4時近くに食べる
ラーメンではないですよね
これを食べてさらにメタボ度がUP
皆さんも寝る前の炭水化物は
危険ですからね
そして、日曜日は両国国技館まで
新日本プロレスを見に行きました
そして、亀戸に戻ってきてから飲んで、
最後の締めにきく亭でラージャンメン
を食べました
相変わらずに辛くて
顔からウォーターでした
でも、ラージャンメンは癖になる
辛さなんです
とても美味しいですよ
そして、火曜日のお昼に九段にある、
あの有名店に行ってきました
九段 斑鳩
いつでも大行列になっているお店です
メタボは煮玉子ラーメン+大盛の食券を購入
ドキドキ
しながら待っていました
しばらくすると出てきました
煮玉子ラーメン大盛
まずは、自慢のWスープから…
ズズズッ
うっ旨い
いまや何処でもやっているWスープですが
ここのは、メチャメチャ旨いんですよ
スープの比率が抜群なんでしょうね
中太ちじれ麺とも良く合います
チャーシューも柔らかくて旨い
とにかくスープが旨くて
あっという間にスープ完食しました
大満足の一杯でした
おやっ!
先ほどから何だか
視線
が突き刺さるんですが…
あらら
何だか怒っていますね
メタボ自分だけ美味しい物
食べやがって…
ワンワン
ガブッ いたたた
誰か助けて~
さて、うまく逃げ切れたところで
水曜日のお昼ごはん
お昼ごはんを食べる時間が
なかったので、神田駅の南口を
出てしばらく行ったさきにある
立ち食い蕎麦に行きました
ここ、かけそば130円なんです
メタボはかき揚げそば280円を注文
安いのですが味はなかなかですよ
お財布に優しいそば
グッドジョブ(o^-')b
またまた長くなりそうなので、長野・山梨出張
は明日アップしたいと思います
松本城の夜桜
を見物してきましたので
松本城の夜桜のタイトルで更新しますね
それでは、皆さん
また明日
チョリ~ス
皆さん、お久しぶりです
ブログの更新を、首を長~くして待っていて
首がこんがらがってしまった皆さん
お待たせしてしまって…
実は風邪をひいてしまい、ずっと体調が悪くて
ブログの更新が出来ませんでした
でも、徐々に体調は良くなって
きていますのでご心配しないでください
こんな感じで、
しっかりと踊れているんで…
って…
とりあえず、これからも更新
がんばっていきますので…
さて、今日は北朝鮮から発射される
ロケットに振り回されていましたね
12時すぎに臨時速報が出た時には
緊張が走りましたよね
皆さんも速報見てドキドキ
したのでは…
とりあえず誤報で良かったですね
そんなドタバタの中
たまったB級グルメの数々を
どんどん更新しちゃいます
まずは、御徒町にあるカレーショップで
待ち時間0分のサカエヤ
こちらで揚げたてのカツカレーを注文
さすがにカツを揚げるので
5分待ってもらってよろしいですか
って聞いてきました
さあ、5分待って出てきたカツカレーです
程よくスパイシーで、サラサラのスープが
美味しいですよ
そしてカラッと揚がったカツも、
とてもジューシーで最高でした
ご飯の量も多めで、満足できました
そして、次もまたカツです
先週の土曜日
W杯の日本代表の勝利を願い
ヒレカツ定食を注文しました
久しぶりに食べたヒレカツ
柔らかくてとても美味しいです
たまにはヒレカツもいいもんですね
そして、その日の深夜
ブルー・ケンケンと亀戸の珍来へ行きました
チンジャオロース
焼き餃子
塩バターラーメン
味噌バターラーメン
やっぱりここは、焼き餃子と味噌ラーメンが
美味しいですね
そして、月曜日
大好物のしょうが焼き定食を食べました
やっぱり豚のしょうが焼きは最高に旨いですね
ご飯のともに最高です
そして、火曜日
上野アメ横にある手作りハンバーグ専門店
GEORGE-V
こちらで、ハンバーグ&ソーセージ3種を
注文しました
こんな店員だったら嫌ですね(笑)
ハンバーグ&ソーセージ3種
そして目玉焼きも乗っていて
なかなかのボリュームです
ジューシーなハンバーグを口の中に
入れると…
ジャストミート
口の中で肉汁があふれます
やっぱりハンバーグ最高でした
そして、水曜日の夜
新小岩駅の北口をでた先にある
丼丸にて北海丼の特盛をテイクアウト
ネギトロ・カズノコ・イクラ・エビ・イカ・ホタテ
サーモンと厚切りのネタがびっしり
さすが特盛(ネタ・ご飯ともに大盛)
ネタも新鮮でとても美味しいです
そして、木曜日の夜
病院に行ってきました
せっかく行ったんで
血圧の測定もしてきました
ちょっと高めだったんだニヤ~
そして、その帰り道
こんな標識を発見しました
もうメタボにはハトにしか見えません(笑)
そして、その日の夜ごはん
馬喰横山にある鉄板牧場にて
メガハンバーグを注文しました
大きなハンバーグが3枚乗っています
下の2枚にはチーズが…
そして、1番上には目玉焼きが乗っています
もちろんご飯は大盛で…
でも、ここご飯のお代わりは…
だそうです
鉄板の上でジュージューいってる
ハンバーグを口の中に放り込むと…
ジャストミート
やっぱりジューシーですよ
そして、かなり熱々です
下の2枚を食べてから
目玉焼きの黄身を割って
黄身にまぶしてハンバーグを
食べると、またまた…
ジャストミート
もう幸せですね
たくさん食べたあとは
デザートでも…
このリンゴのかじりかけ
何だかとてもセクシーに見えませんか
とても芸術的です
そして、もうひとつ
このスイカも素晴らしいですよね
何だか食べるのがもったいないです
そして、金曜日のお昼ごはん
神保町にあるキッチン南海で
カツカレーを注文
いつも行列ができている名物店です
店の外で注文をとって
席に着いたと同時にカレーが出てきました
この無駄のない動きは
グッドジョブ(o^-')b
あいかわらずの真っ黒なカレー
そして、何といってもここのカツは抜群に旨い
サクサクに揚がっていて中はジューシー
かなりのボリュームも難なく
お腹の中におさまりました
とても美味しかったです
さて、そろそろ夜のパトロールに行ってきます
皆さん
それでは、またね~

