メタボレンジャー奮闘記-NoName_0224.jpg


チョリ~スビックリマーク

食べすぎでブタになったメタボです




メタボレンジャー奮闘記-ちがうかっ.gif



でも、かなりヤバシですあせる


相当にプレッシャーがかかって

きていまっくすガーン


さあ、どうするメタボ



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0101.gif



まあ何とかなるか…


さて、今日は出張新幹線帰りなので、

何だか疲れましたダウン



メタボレンジャー奮闘記-お疲れさま.gif

長時間、電車に乗っているだけで

何でこんなに疲れるんでしょうかはてなマーク



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0781.jpg



ファ~ 眠いぐぅぐぅ


何だかお疲れ~ライスなんで

やる気なしおちゃんですあせる



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0154.gif



帰ってくるまでで

燃え尽きてメラメラしまいましたドクロ



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0546.jpg



でも、優しく

やる気がないなんて…



メタボレンジャー奮闘記-とかいわないの.gif


なんて、言われちゃうと

がぜん張り切ってしまいます


そして、すぐに…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0088.gif



ってな事になってしまいますラブラブ


でも、すぐに自分の勘違いだった事に

気づかされますダウン


皆さんも…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0096.gif



さて、それではそろそろ

いってみましょうか!!


まずは、先週の土曜日の

深夜に亀戸のハッスルラーメン

に行きました



メタボレンジャー奮闘記-090405_0340~01.jpg


そこで、味噌バターコーンを食べました


けっこうコッテリ系のスープですね


バターを溶かすと

味に深みが出てきます


レンゲでたっぷりのコーンをすくって

口の中へ


最高に幸せな瞬間です音譜


しかし、朝の4時近くに食べる

ラーメンではないですよねあせる


これを食べてさらにメタボ度がUPアップ



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0207.gif


皆さんも寝る前の炭水化物は

危険ですからね爆弾


そして、日曜日は両国国技館まで

新日本プロレスを見に行きました目


そして、亀戸に戻ってきてから飲んで、

最後の締めにきく亭でラージャンメン

を食べました



メタボレンジャー奮闘記-090405_2345~01.jpg



相変わらずに辛くて

顔からウォーターでした汗


でも、ラージャンメンは癖になる

辛さなんです


とても美味しいですよグッド!


そして、火曜日のお昼に九段にある、

あの有名店に行ってきました


九段 斑鳩


いつでも大行列になっているお店です



メタボレンジャー奮闘記-090407_1230~01.jpg



メタボは煮玉子ラーメン+大盛の食券を購入


ドキドキラブラブしながら待っていました


しばらくすると出てきました

煮玉子ラーメン大盛



メタボレンジャー奮闘記-090407_1243~01.jpg


まずは、自慢のWスープから…

ズズズッ


うっ旨いビックリマーク


いまや何処でもやっているWスープですが

ここのは、メチャメチャ旨いんですよ


スープの比率が抜群なんでしょうね


中太ちじれ麺とも良く合います


チャーシューも柔らかくて旨いグッド!


とにかくスープが旨くて

あっという間にスープ完食しました


大満足の一杯でしたグッド!


おやっ!

先ほどから何だか

視線目が突き刺さるんですが…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0779.jpg



あららあせる

何だか怒っていますねむかっ


メタボ自分だけ美味しい物

食べやがって…


ワンワン

ガブッ いたたた


誰か助けて~あせる


さて、うまく逃げ切れたところで

水曜日のお昼ごはん


お昼ごはんを食べる時間が

なかったので、神田駅の南口を

出てしばらく行ったさきにある

立ち食い蕎麦に行きました


ここ、かけそば130円なんです


メタボはかき揚げそば280円を注文



メタボレンジャー奮闘記-090408_1531~01.jpg



安いのですが味はなかなかですよ


お財布に優しいそば

グッドジョブ(o^-')b


またまた長くなりそうなので、長野・山梨出張

は明日アップしたいと思います


松本城の夜桜桜を見物してきましたので

松本城の夜桜のタイトルで更新しますね


それでは、皆さん

また明日



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0648.jpg