メタボレンジャー奮闘記-NoName_0846.jpg

チョリ~スビックリマーク

GW最初から飛ばしすぎて

ゲロゲ~ロなメタボです叫び



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0111.gif



まだまだ昨日の酒が残っていますねダウン


いや~昨日は楽しかったんで

メチャメチャ飲みすぎちゃいましたよニコニコ


今日もこれから温泉に行ってくるので

気合で飲みたいと思いまっくすp(^-^)q



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0323.jpg



って、また飲むんかいべーっだ!


さて、それでは

いってみましょう


まずは、金曜日の夜ごはん


錦糸町に新しくオープンした

大勝軒 海亀


大勝軒といえば、やっぱり

つけめんなので大盛の食券を購入



メタボレンジャー奮闘記-090501_1833~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090501_1833~02.jpg



いかにも大勝軒って感じの盛り付けですねにひひ


やっぱり旨いですよグッド!


ちょっと、つけ汁が上品な感じがしましたが

さすがは大勝軒


とても美味しかったですグッド!


食後に公園を歩いていると

透けちゃってる人を発見しちゃいました目



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0876.jpg


おじさ~ん

背中が見えてますよ~(笑)


見事な偶然でした(爆)


さて、金曜日

夜のパトロール終了後に

時代やゲジとカリスマと一緒に

ラーメンを食べに行きました



メタボレンジャー奮闘記-090502_0333~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090502_0331~01.jpg


まずは、餃子と酢豚をつまみに

一杯飲みました



メタボレンジャー奮闘記-090502_0410~01.jpg


そして、最後の締めに

チャーシューメンを食べました


美味しかったので、ついつい

替え玉しちゃいましたにひひ


そして、土曜日

元太鮨の大将に誘われて

後楽園ホールまでボクシングを

見に行ってきました


5大タイトルマッチ

全ての試合がタイトルマッチです


主催者グッドジョブ(o^-')b


後楽園ホールに行く途中

駅のホームでこんな人を見つけました



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0878.jpg



すごいアフロヘアーかと思ったら…

広告でした叫び


これまた素晴らしい偶然でした(笑)



メタボレンジャー奮闘記-090502_1724~01.jpg



今回は青木ジムの応援ということで

かなり早くから会場に乗り込みました



メタボレンジャー奮闘記-090502_1817~01.jpg


青木ジムのWBC女子世界チャンピオン

小関 桃 選手


見事に勝利しました



メタボレンジャー奮闘記-090502_1949~01.jpg


そして、同じく青木ジム所属の

日本チャンピオン

大久保雅史 選手


レフリーストップで見事なKO勝利ビックリマーク


そして、試合終了後に

青木ジムの祝勝会に参加しました


場所は、水道橋にある

ファイティングカフェ コロッセオ



メタボレンジャー奮闘記-090502_2205~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090502_2218~01.jpg



二人とも勝利したので

とても楽しい祝勝会になりました



メタボレンジャー奮闘記-090502_2256~01.jpg


ピエールと大久保雅史 選手


チャンピオン顔が全然腫れてないんです

ほとんど当てさせなかったんですね


完璧な試合でした



メタボレンジャー奮闘記-090502_2335~02.jpg


小関 桃 選手と記念撮影

元太の大将WBCのチャンピオンベルトを

腰に巻いてニッコリ


そして、途中から参加した

もう一人のWBC女子世界チャンピオン

富樫直美 選手



メタボレンジャー奮闘記-090502_2335~01.jpg

こちらも元太の大将ニッコリです


とても楽しい祝勝会でした音譜


さて、これから上山田温泉に行ってきます



メタボレンジャー奮闘記-旅行に行こう(新幹線).gif



それでは、みなさん

またね~音譜



























メタボレンジャー奮闘記-NoName_0842.jpg


チョリ~スビックリマーク

婚カツ!の反響が以外に大きくて

ちょっとビックリ!!なメタボです音譜


でも結婚難民なメタボは、今もこうして

一人寂しくブログ更新中ですダウン



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0317.gif



でも、落ち込んでいる場合では無いですよね


明日からゴールデンウィーク突入アップ


さあ、気合を入れていってみましょう音譜


メタボレンジャー奮闘記-NoName_0155.gif



あらあら、またブス子が出ちゃいましたか叫び


またまたブス子が登場しちゃって…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0144.gif



さて、今日はメーデーでしたね


メタボは普通に仕事でしたが

ちょっとお疲れ~ライスでした



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0427.jpg


仕事中に大あくびが出ちゃいましたあせる


おやおや

こんな所でヒーローまでが…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0871.jpg



ヒーローも疲れているんですねダウン

ブルーそんなところで寝てると風邪引くぞ!!


さて、メタボは気合をいれて

いってみたいと思いまっくすp(^-^)q


まずは、水曜日の夜ごはん

新小岩のカレーショップかちもり亭にて

鳥もも塩焼きカレー大盛



メタボレンジャー奮闘記-090429_1528~01.jpg


カレーは普通なんですが、

鳥もも塩焼きは美味しいですよグッド!


ゆっくりとマンガ本を読みながらの

食事はなかなか楽しかったです音譜


カレーと言えば…

何を連想しますかはてなマーク


やっぱり○ンコですか…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0880.jpg


これは完全に書き間違いですよねあせる


森の中で○ンコとお食事だなんて

最高ですね(笑)


さあ、食事の後は

絵でも鑑賞しましょう



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0828.jpg


せっかくの名画も、この人たちの前では

ただのネタでしかないんですね汗


YMCA


グッドジョブ(o^-')b


おっ!

美術館の中で携帯電話携帯で話して

いる人がいますよ


誰もいないと思って油断していると

盗み聞きされてますね(笑)



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0877.jpg


まったく油断も隙もないですねあせる

皆さんも気をつけましょう


さて、それでは木曜日の昼ごはん


西大島の元太鮨にて

三色丼を注文



メタボレンジャー奮闘記-090430_1218~01.jpg


大きめにカットされた

マグロ・ハマチ・サーモン


とても美味しいですよ


たまには魚もいいもんですねグッド!


あらっ!

足元ヨシ!って書いておきながら

すべっちゃってるじゃないですかあせる



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0865.jpg



その結果

こんな悲惨な状況が…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0859.jpg


溝にスッポリとはまってしまいました叫び


お~い!

誰か~助けてくれ~


間抜けな姿すぎて

まともに見られません(笑)


そして、木曜日の夜ごはん


お通夜帰りに後輩と錦糸町まで

タクシーを飛ばして

馬力に行きました



メタボレンジャー奮闘記-090430_1909~01.jpg


ユッケ



メタボレンジャー奮闘記-090430_1915~01.jpg


なめろう



メタボレンジャー奮闘記-090430_1921~01.jpg


ホルモン炒め


あまり、つまみは食べなかったです


でも、飲んだ帰りはやっぱり

締めのラーメン食べちゃいました


七志で、煮たまごラーメン

ミニ角煮丼 餃子3個のセットを注文



メタボレンジャー奮闘記-090430_2053~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090430_2054~01.jpg


ミニ角煮丼の角煮がトロトロで旨かったです


そして、ラーメン

ゴマとニンニクの焦がし油が香ばしい


なんだかかなりお腹がいっぱいでした


ちょっと食べすぎましたねあせる


さて、連休中はみなさん

真面目に過ごしましょう


悪いことをすると…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0765.jpg


お代官様もかなりな悪ですね


そう言う越後屋

おぬしも相当な悪じゃのう


はっはははは…


なんて、悪事をはたらいていると…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0710.jpg


職務質問されちゃいますよ


そして、悪事がばれて…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0833.jpg



連行されてしまいますあせる


俺は無実だ~

放しやがれ~


なんて、ならないように気をつけましょう(笑)


それでは、金曜日のお昼ごはん


神保町にある喫茶さぼうる2にて

ナポリタンを食べました



メタボレンジャー奮闘記-090501_1316~01.jpg


すいませんあせる


薄暗い地下にいたので

写真が暗くなってしまいましたガーン


小さいお皿に高く盛られたナポリタン


かなりケチャップがたっぷりで

美味しいですよ


昔ながらのシンプルなナポリタン


メタボは気に入りました


それに、さぼうるなんて名前も

神保町ぽくていいですね(笑)


それでは、今回はこの辺で…


明日はまたボクシングを見に行ってきます


とりあえず、これから

夜のパトロールに出かけてきますね


それでは、みなさん

おやすみなさいぐぅぐぅ



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0856.jpg


































メタボレンジャー奮闘記-NoName_0840.jpg


チョリ~ッスビックリマーク

メタボ昨日は婚カツ!でした(笑)


メタボ・ゲジ・カリスマ理容師

3対3の飲み会をしちゃいましたアップ


みんな~音譜



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0156.gif



居酒屋からカラオケカラオケ

ついつい楽しくて朝まで飲んじゃいました


朝まで飲んじゃうメタボって…



メタボレンジャー奮闘記-好き?嫌い?.gif



やっぱり飲みすぎは駄目ですよね


飲みすぎたメタボ

けっきょく今朝は二日酔いでした



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0146.gif



本当に飲みすぎちゃって…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0144.gif



婚カツ!マイブームになりそうです(笑)


さて、早い人はすでにゴールデンウィーク

ですね!!


海外旅行に行かれる方は

豚インフルエンザに気をつけてください注意


さて、海外といえば

ここにくると皆が同じポーズをしているんですよ



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0827.jpg


ピサの斜塔でおなじみのポーズ


きっと写真には斜塔をささえているように

見えているんだと思うんですが

外から見ると笑えますよねにひひ


それでは、そろそろいってみましょう


まずは、土曜日

時代やが終わったあとに

らーめん花月 嵐に行きました


メタボは生ビール 餃子

味噌らーめん大盛の食券を購入



メタボレンジャー奮闘記-090426_0308~01.jpg



焼き餃子に生ビールビール

最高の組み合わせですよね



メタボレンジャー奮闘記-090426_0314~01.jpg


ゲジ注文のらーめん

何らーめんだったかは忘れましたあせる


そして、メタボ注文の味噌らーめん大盛



メタボレンジャー奮闘記-090426_0314~02.jpg



にんにくの風味が利いている味噌らーめん

やっぱり旨いですよグッド!


そして、日曜日

テレビテレビでアッコにおまかせを

見ていると目

セブンイレブンコンビニで販売している

わだ家特製 アッコのW焼肉弁当が

美味しそうだったので

さっそく近所のセブンイレブンで購入しました



メタボレンジャー奮闘記-090426_1325~01.jpg



弁当だけでは足りないので

汐留らーめんも購入しちゃいました(笑)



メタボレンジャー奮闘記-090426_1327~01.jpg


わさび醤油の牛焼肉

塩ダレゆず胡椒 豚焼肉


どちらも柔らかくて、いい味付けです


それと、ごろごろ野菜の金平

小松菜のおひたし

玉子焼き


玉子焼きは本当にいいダシが出ています


どれも、とても美味しいですグッド!


普通のコンビニ弁当とは

比べ物にならないですね


ちょっと高めですが

とても美味しいお弁当でした



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0813.jpg



おやっ!!

君も見ていたんだはてなマーク

残念ながら全部食べてしまったよ


ごめんねしょぼん


そして、月曜日の夜ごはん


CoCo壱で手仕込キャベツメンチカツカレー

大盛(400g)を食べました



メタボレンジャー奮闘記-090427_1909~01.jpg



このキャベツメンチカツがサクサクで

とても美味しいんです


しかも、かなりなボリュームです


最後まで美味しく食べられましたグッド!


さて、カレーを食べるとき

こんな容器でだされたら嫌ですよね



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0798.jpg



食欲が減少して

いいダイエットになったりして(笑)


それでは、ここで目の保養に

綺麗な画像でも見ましょうか!!



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0864.jpg



綺麗にモナリザが描かれていますね

とても素晴らしいです


さて、今回は綺麗な影を特集してみますね



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0575.jpg


メタボレンジャー奮闘記-NoName_0574.jpg


メタボレンジャー奮闘記-NoName_0580.jpg


メタボレンジャー奮闘記-NoName_0578.jpg


メタボレンジャー奮闘記-NoName_0573.jpg



どれも、凄い

芸術的な作品の数々でしたね


さて、それでは

火曜日のお昼ごはん


錦糸町に新しくオープンした

十勝帯広牧場 帯広亭


こちらで、帯広中華そば

豚丼(普通盛)のセットを注文



メタボレンジャー奮闘記-090428_1249~01.jpg



帯広中華そば

普通のチェーン店にありそうな

中華そばですね


ニンニクの風味が利いています



メタボレンジャー奮闘記-090428_1247~01.jpg



豚丼

甘めのタレがかかっていて

なかなか旨いですね


豚の量が多いので

ごはん大盛にした方がいいです


豚丼なかなか旨かったですよグッド!


食後に街を散歩していると

面白いシーンに遭遇しました



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0862.jpg



上半身と下半身の心は

バラバラだったんですね(笑)


おやっ!

こちらでは、人目にもかかわらず

熱烈なキスシーンを…



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0867.jpg



って、撮影だったんですねあせる

でも、これだけたくさんの人前での

ラブシーンは恥ずかしいですよね



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0753.jpg


おやおや!

君たちもラブシーンですかラブラブ


婚カツ!中のメタボには目の毒です(笑)


さて、昨日の婚カツ!が終了後に

ゲジと二人でなか卯に行きました


親子丼と肉うどんを注文



メタボレンジャー奮闘記-090429_0311~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090429_0311~02.jpg



なか卯の親子丼なかなか旨いですよね


そして、肉うどんもグッド(o^-')b


お腹がいっぱいになりました


さて、本日はこの辺で…


皆さん、いい休日をお過ごしください



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0857.jpg