メタボレンジャー奮闘記-NoName_0846.jpg

チョリ~スビックリマーク

GW最初から飛ばしすぎて

ゲロゲ~ロなメタボです叫び



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0111.gif



まだまだ昨日の酒が残っていますねダウン


いや~昨日は楽しかったんで

メチャメチャ飲みすぎちゃいましたよニコニコ


今日もこれから温泉に行ってくるので

気合で飲みたいと思いまっくすp(^-^)q



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0323.jpg



って、また飲むんかいべーっだ!


さて、それでは

いってみましょう


まずは、金曜日の夜ごはん


錦糸町に新しくオープンした

大勝軒 海亀


大勝軒といえば、やっぱり

つけめんなので大盛の食券を購入



メタボレンジャー奮闘記-090501_1833~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090501_1833~02.jpg



いかにも大勝軒って感じの盛り付けですねにひひ


やっぱり旨いですよグッド!


ちょっと、つけ汁が上品な感じがしましたが

さすがは大勝軒


とても美味しかったですグッド!


食後に公園を歩いていると

透けちゃってる人を発見しちゃいました目



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0876.jpg


おじさ~ん

背中が見えてますよ~(笑)


見事な偶然でした(爆)


さて、金曜日

夜のパトロール終了後に

時代やゲジとカリスマと一緒に

ラーメンを食べに行きました



メタボレンジャー奮闘記-090502_0333~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090502_0331~01.jpg


まずは、餃子と酢豚をつまみに

一杯飲みました



メタボレンジャー奮闘記-090502_0410~01.jpg


そして、最後の締めに

チャーシューメンを食べました


美味しかったので、ついつい

替え玉しちゃいましたにひひ


そして、土曜日

元太鮨の大将に誘われて

後楽園ホールまでボクシングを

見に行ってきました


5大タイトルマッチ

全ての試合がタイトルマッチです


主催者グッドジョブ(o^-')b


後楽園ホールに行く途中

駅のホームでこんな人を見つけました



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0878.jpg



すごいアフロヘアーかと思ったら…

広告でした叫び


これまた素晴らしい偶然でした(笑)



メタボレンジャー奮闘記-090502_1724~01.jpg



今回は青木ジムの応援ということで

かなり早くから会場に乗り込みました



メタボレンジャー奮闘記-090502_1817~01.jpg


青木ジムのWBC女子世界チャンピオン

小関 桃 選手


見事に勝利しました



メタボレンジャー奮闘記-090502_1949~01.jpg


そして、同じく青木ジム所属の

日本チャンピオン

大久保雅史 選手


レフリーストップで見事なKO勝利ビックリマーク


そして、試合終了後に

青木ジムの祝勝会に参加しました


場所は、水道橋にある

ファイティングカフェ コロッセオ



メタボレンジャー奮闘記-090502_2205~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090502_2218~01.jpg



二人とも勝利したので

とても楽しい祝勝会になりました



メタボレンジャー奮闘記-090502_2256~01.jpg


ピエールと大久保雅史 選手


チャンピオン顔が全然腫れてないんです

ほとんど当てさせなかったんですね


完璧な試合でした



メタボレンジャー奮闘記-090502_2335~02.jpg


小関 桃 選手と記念撮影

元太の大将WBCのチャンピオンベルトを

腰に巻いてニッコリ


そして、途中から参加した

もう一人のWBC女子世界チャンピオン

富樫直美 選手



メタボレンジャー奮闘記-090502_2335~01.jpg

こちらも元太の大将ニッコリです


とても楽しい祝勝会でした音譜


さて、これから上山田温泉に行ってきます



メタボレンジャー奮闘記-旅行に行こう(新幹線).gif



それでは、みなさん

またね~音譜