昨日は終業後、10月下旬の旅行に向けて、ユーロが
いい値のうちに両替しようと、近くのワールドカレンシー
ショップへ
しかし、地図を持っていかなかったせいで、目的地には
たどり着けず・・・
めげずに、「シュークリー」さんのシュークリームと
「今半」さんのすき焼きコロッケをしっかりお土産にして、
帰宅しました
話はぐっと変わりますが、先日の劇団四季観劇前、
待ち合わせまで少し時間があるので立ち寄った
ギャラリーがなかなか素敵でしたのでご紹介します
銀座8丁目にあるリクルートビル1Fのギャラリーにて
開催中の「182人のイラストレーターが描く 新訳
イソップ物語」
国内のイラストレーターの方が、それぞれの視点で
イソップ物語の一場面を30センチ角のキャンバス上に
表現した作品の展示
壁一面を彼らの作品が覆っている様子はなかなか圧巻です
題材も表現も、本当に個性豊かで、鮮やかな原色使いのものから
パステル調のやわらかいもの、抽象的なモチーフから
とても写実的なもの、と、実に多様で、全部見て回っても
飽きません
絵の横には、きちんとその題材となった作品の抜粋があるので
知らない挿話の絵でもちゃんと楽しめます
そして、こういう物語って、大人になると捕らえ方が
変わってくるのが不思議
少しは成長したってことなのか、深読みする癖が
ついてしまったのか・・・
でもまぁ、とにかく楽しめました
入場無料ですし、「作品買ってください!!」っていう緊張感
みたいなものもないので、新橋近辺にお立ち寄りの際は、
涼みついでにおすすめです