一応、本チャンのキノコ狩りは11/9で終了しました。
その際に同行して頂いたいちろーたさんからもブログ更新要請のありがたいお話があったので、キノコ狩りではないけど時々はブログを更新していきたいと思います(笑)
キノコ仲間のムキタケ探索人(旧 趣味道楽 通称 キムタク君)さんはキノコ以外にも釣りもやっています。とても律儀な青年で今年の春にはタケノコを持って来てくれました。そして今回頂いたのは、
たぶんあそこで釣ったであろうマスのさばいたもの!!!
このさばいたというところがムキタケ探索人さんの優しい所ですね(笑)1匹まるまるでもらってもこんなに綺麗にさばけません。おまけに地元酒蔵の酒粕まで!これから寒くなると鍋に酒粕を入れると美味しいんですよね~!
わざわざ宅配ありがとうございました。家がそれなりには近いので(同じ東部地域)ありがたいですね。
お礼に飲むかどうかわかりませんが芋焼酎を進呈しました。
私と相方は通年芋焼酎を飲んでいます。気温が高いときはロックで、これからはお湯割りですね。エンゲル係数の高い我が家も芋焼酎だけは贅沢しています(笑)
ほとんどが近くの酒屋さんや量販店では売っていないものばかり。売っていても定価じゃないでしょうね。これ以外にも3本あり、来週には新たに6本送られてくる予定です(笑) 限定酒が多く販売される時期には我が家に15本以上の一升瓶が並びます(笑)
ムキタケ探索人さんには、一番お気に入りの「さつま寿 旬」を進呈しました。お湯割りで最高だと思います。ちなみに右端がさつま寿のレギュラー酒です。
これからは鍋の季節ですね。我が家でも採って冷凍したキノコが活躍しています。今年は例年以上に採ったキノコをけっこう食べている気がしますね(笑)まあ採った半分以上は欲しい方に配っていますが…。

