2014キノコ狩り⑤ | きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩り中心の内容です。

今日は単独で出撃。
山小屋のおばあちゃんによると昨日たくさんのキノコ狩りが入っていたそうだ。
いつもより少し早めのキノコ狩り開始。小富士の奥を探すが、ほとんどキノコが採れない。
やはり昨日採られてしまったか・・・
イメージ 1




















ヌメリササタケは開いたものがチラホラあったが、幼菌はあまり見かけず。
若干乾き気味でぬめりが少なかった。

イメージ 2




















ツガタケはポツポツと拾う感じ。まとまって群生したものを、まだ今年はみていない。

イメージ 3


























今年は友人にあげるため、ハナイグチやキノボリイグチもゲットする。
イメージ 4




















歩いた場所が悪かったのか、ハナイグチがあまり取れなかった。やはり少し乾き気味。

イメージ 5




















下りだしてから、ようやくツガがいいポイントがあった。15mぐらいの範囲で20本ほど
ゲットできた。ツガは最終的に35本程度。

イメージ 6




















前回はたくさんあったタマゴタケは1本のみ、カノシタは採る人が少ないのでそこそこゲット。

次回はヌメリササタケとツガタケをたくさん採りたいな~。ポルちゃんはもう終わりかな。