今日は単独できのこ狩り。午後からテニスの予定があるので、軽めで短めの予定
。

いつもはあまりチェックしないで、帰りのみに歩く場所をなんとなくゆっくり歩きたくなった。
苔むした地面と大きな木の生えている場所。
ハナイグチがポツポツと採れる。

最終的には100本近くになった。
オニナラタケの手のひらより大きなもの

若干状態が古いがまだ食べれる
小さいのも合わせて20本くらいゲット。

そしてまだアブラシメジが出ていた

状態の良いものだけ採ったが、20本ぐらいあったかな

最後の最後にまたクリフウセン

前回のものより小型だが、パスタで食べたら美味しかったので、今晩も楽しみである。
そのほか、チャナメを20本程度、カノシタ、キヌメリ、キハツは少々。
4時間程度で距離も短かったが、満足のきのこ狩りでした
