友人ときのこ狩り10 | きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩り中心の内容です。

今日は久しぶりに友人2名と一緒にきのこ狩りにいった。
 
3連休の中日なので、いつもより少し早目の7時過ぎに5合目に到着グッド!
 
早速、1900mあたりに向けて移動した。
しかし、森の中で会った人に聞くと、オニナラ・ナラタケはけっこう流れているようである
 
最初はほとんど良いきのこをゲットできなかった(友人2名はともに超ビギナー)。
 
ようやくハナイグチを少しづつとオニナラをゲット
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中盤ではカキシメジがけっこう生えていた。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
軸も太くて美味しそうであるが毒きのこだ
 
それぞれに、雑きのこをゲットしていく。
チャナメを10枚ほどゲット。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰路につきだしてから、ハナイグチの畑を発見
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私の収穫は、
ツガタケ少々、カワムラフウセン少々、オニナラ20本、ハナイグチ70本
高級きのこはまったくとれず。
 
でも、友人2名もそこそこ楽しかったのではないだろうか?
キハツやフウセン、タマゴなど量は私よりもたくさんとっていましたので、
きのこ狩りツアーとしては一応成功の部類に入るかなにひひ