きのこ狩り7 | きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩り中心の内容です。

相方と行ってきました。
山はかなり乾燥しています。最初はハナイグチしか採れず。
2300mを目標にどんどん上った。
 
また採れました。ヤマドリタケ 家で切ってみると、どうも違うイグチのようで、破棄しました。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この後、ヤマドリタケモドキも採ったが、状態が悪かったので破棄しました。
 
アブラシメジ(ヌメリササやツバアブラも含む)は、乾燥にも負けず、
二人で150本以上とりました。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一番良く目に付いたのは、ベニテング
たくさんあったな~
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コケモモの実もいい感じでしたが、採集せず。
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の目玉はオオツガタケ
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
相方が見つけました。
 
私も小さいのを2本、家に帰って調べると1本はダメでした。
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これらのほかにも、カノシタ20本程度、タマゴ3本などなどをとりました。
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
早く富士山に雨が降らないかな~