今夏、初冷房!! | nao2の家づくりと暮らしのあれこれ~小林住宅~

nao2の家づくりと暮らしのあれこれ~小林住宅~

ムラゴンブログ「はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~」というタイトルのブログから引っ越してきました。
よろしければ前のブログも訪問してみてください。

ここでも家づくりの様々な思いや快適な暮らしへの試行錯誤などを書き綴っていきたいと思います。

こんにちは nao2です。

 

 

いや~昨日は暑かったですね。

 

 

これまでは、夕方に帰宅してもさほど暑いと感じることもなく、、、

 

 

窓を開けるか、窓を開けた状態でシャッターを閉めた状態にするだけで十分に快適に過ごせていたんですが、、、

 

 

 

昨日の夕方に帰宅した瞬間・・・

 

 

暑いっ!! 

 

 

 

天気予報によれば、

 

最高気温 30℃

 

最低気温 21℃

 

 

 

 

天気がよくて最低気温が下がらない日は、家の中も暑くなるんですよ!!

 

 

 

我が家では、、、

 

 

ついに、、、

 

 

今夏初めてのエアコンを稼働!!

 

 

 

 

我が家では我慢なんて一切しません!!

 

そのために高気密・高断熱住宅にしたんですから!!

 

 

 

使うエアコンは、あえて2Fホールにある1台だけ!!

 

 

なんでわざわざ2Fのエアコンなのかと言うと、、、

 

 

 

 

暖気は↑ 冷気は ↓ 方向へ向かうから。。。

 

 

吹き抜けの開口から冷気が降ってきてとても快適なんです!!

 

 

 

 

吹き抜けを付けるか付けないかについては色んな考え方とか意見がありますが、、、

 

 

温熱環境に限って言うなら、、、

 

 

 

高気密・高断熱住宅に吹き抜けは相性が抜群だと思っています!!

 

 

 

もし、もう一度家づくりをするとしても、私なら間違いなく吹き抜けにしますね!!

 

 

私がこれまでリアルに体感してきたからこその感想です!!

 

 

 

 

あ、念のために、、、

 

別に吹き抜けを押しつけているわけではありませんので、吹き抜けがなくても快適に過ごせるならそれはそれでいいと思います。

 

 

 

 

1Fリビングのエアコンは、酷暑の時だけ補助として使うので今はお休み。。。

 

 

 

 

 

忘れてはいけないアイテムがこれ・・・

 

 

扇風機です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安いのもあれば、お洒落なのもいろいろありますね。

 

ダイソンはちょっと高いけど、買い替えの時にはほしいです。

 

 

 

 

我が家で扇風機が重宝しているのは、、、

 

 

冷えすぎる冷房はかえって不快に感じてしまう事がよくあるので、

 

 

冷房は少しマイルドにしつつ扇風機を回す方がめっちゃ快適だからなんですよ!!

 

 

 

今日も読んでくださりありがとうございました。


ランキングに参加しております。

どれか一つをクリックしてご協力をいただけるととても嬉しいです。

↓  ↓  ↓
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ

PVアクセスランキング にほんブログ村