こんにちは nao2です。
今日はリビングにあるソファーの話題です。
新居への入居時に合わせ、インテリアショップでソファーを購入したんです。
それとは別にもう一つ、、、旧家では床に寝転んだり座ったりする習慣があったんで、
「体にフィットするソファー」 なるモノも購入したんです。
だいぶ縮んでくたびれてしまってますが、こんなモノです。
ソファーに座ったり寝たりすると、ソファーの中のビーズが体の形状に合わせてフィットするんですが、
これがなかなか快適で優れものなんですよ。
でも、画像のように縮んでくると快適性は一気に下がってしまうんです。
体感としては、新品の時が100点としたら30点くらいまでダダ下がりです!!
しかも購入して2年半しか経ってないのにこの劣化具合で、テンションもダダ下がりです!!
これを復活させるには、ビーズを買い足して補充するか、カバーのサイズを小さくして入れ替える方法があるらしいですが、そんなのめんどくさい!!
と、思っていたところ、、、
閃いたんですよ!!
しかも、わざわざお金をかけずにめちゃめちゃ簡単でいい方法が!!
閃いたらすぐに行動
「要するにしわを伸ばしてハリを取り戻したらええんやろ!!」
という事で、娘から髪の毛を縛るバンドを借りてカバーをギューッと締めてみました!!
こんな感じ!!
裏返してみると・・・
おお!! めっちゃええ感じ!!
しわが消えハリもあって見た目もすっきり若返りましたね!!(笑)
サイズがひと回りコンパクトになったけど大復活!!
という事で、とりあえずしばらく使ってみました。
うんうん!! いい感じ・・・いい感じ・・・
・・・
・・・
ん??
あかん!! 緩んでまうやん!!
う~ん・・・
じゃあ!! これでどないや!!
結束バンドでギューッと縛ってやりました!!
このまま裏返すと床に結束バンドが擦れて傷がつくので、さっきの髪バンドを上から巻き付けて裏返して使ってみると、、、
おお!! ほとんど緩まへんぞ!!
まずまず成功ちゃうか?? ええ感じや!!
さらに使い続けると少しずつ緩むかもしれませんが、ダメなようならまた報告したいと思います。
今日も読んでくださりありがとうございました。
ランキングに参加しております。
どれか一つをクリックしてご協力をいただけるととても嬉しいです。