プロ野球ニュース情報4/21 | NAOのNEWSブログ

NAOのNEWSブログ

初めまして アメーバブログへ引っ越し致しました
ぼくは身体障害者で電動車椅子に乗り、生活しています
いろいろ 記事を載せていきます
どうぞ よろしくお願いします。

新庄監督 2戦連続完封劇に感激 加藤貴之を絶賛「笑顔を取り戻したかった」ベテラン中島の活躍も喜ぶ「嬉しかったねえ」

 

 4回、先制2ランを放った万波(右)を迎える新庄監督(撮影・中島達哉)

 「日本ハム5-0ロッテ」(21日、エスコンフィールド)  日本ハムが4連勝(1引き分けを挟む)。新庄政権では初、4年ぶりの貯金3となった。 【写真】新庄政権初の4連勝!歓喜の表情で抱き合うバッテリー  前日の北山に続き、先発の加藤が完封で初勝利。9安打を浴びながらホームは踏ませなかった。新庄監督は「本当に加藤君の表情が練習から暗くて、何とか笑顔を取り戻したくて。今日は五回終わった時点で、5-4まで加藤君でいこうと思いました」と振り返った。  続いて、「あとは開幕ローテに入っている上原君、バーヘイゲン、根本君、鈴木健矢君も1勝つけたいという気持ちでいっぱいです」と選手への思いを隠さず。理想に掲げている守り勝つ野球ができていることに、「その通り。ピッチャーが、ゲームを作ってくれて、テンポがいいでしょう。フォアボールがない。昨日も今日もひとつ。大好きなんですよ。テンポいいなか打ってくれる、野球の流れで完璧」とうなずいた。  打線は万波、マルティネスの連続アーチから流れに乗った。ベテラン中島は適時打を放ち、二塁守備でも加藤をもり立てた。  新庄監督は「中島君がヒーロー、嬉しかったねえ。彼も優勝経験のある選手。後輩にも経験を教えていきながら、今後もスタメン起用あるので引っ張っていってもらいたい」と頼もしそうだった。起用の意図については、「種市君はいいピッチャー。中島君に38球くらい粘ってほしく、守備も見たかった」と明かした。

 

 

 

 

 

 

【オリックス】負傷交代の西野真弘「まだちょっと分からないですね…」右太もも裏に強い張りも自力で歩行

 

3回無死一塁、西野真弘は先制となる右翼線適時二塁打を放つ(カメラ・義村 治子)

パ・リーグ ソフトバンク1―3オリックス(21日・ペイペイドーム)  オリックス・西野真弘内野手が負傷交代した。3回に先制の二塁打を放ち、走塁時に右太もも裏に強い張りを訴えたため。一時はプレー続行したが、代走・安達が送られた。プロ10年目の今季は打率3割4分7厘と打撃好調。貴重なつなぎ役として欠かせない存在だった。アイシング等で処置し、試合後は自力歩行。今後についてはまず回復を見守ることになりそうで、西野自身も「まだちょっと分からないですね…」と語るにとどめた。

 

 

 

 

 

 

巨人・小林 幻の打点にも「いや、別に…またチャンスがあれば頑張りたい」バント失敗には「練習します」

 

<広・巨>6回、小林は先制犠飛を放っていたが…(撮影・西川祐介)

 ◇セ・リーグ 巨人0-0広島(2024年4月21日 マツダ)  巨人の小林誠司捕手(34)が広島戦(マツダ)に「7番・捕手」で先発出場。6回無死一、三塁から先制の中犠飛を放ったが、その直後に降雨中断。そのまま5回降雨コールドの引き分けとなり、打点は幻となった。 【写真】<広・巨>6回、先制犠飛の小林(左)は生還した丸とハイタッチ  チャンスで迎えた打席。「なんとかしようと思いながら打席に入った」と、きっちり中犠飛で応えた。しかし、その後、降雨コールドとなり、記録は消滅。それでも「いや、別に…。次、またチャンスがあれば頑張りたいと思います。なんとかチームが勝てるように、また頑張ります」と淡々と振り返った。  4回の打席もチャンスだった。1死満塁でセーフティースクイズを敢行したが、三走・坂本は本塁でアウトに終わり、「そういうサインも準備していましたし、一塁側にやるのが一番よかったんですけど…。練習します」と反省を口にした。  先発・高橋礼は5回無失点。3回からはテンポと間を意識させて、リズムよくスムーズに投げるように話したといい、「すごいいい投球をしてくれています。すごく球質もいい。バッターを見ながらしっかり投げ分けができている」とうなずいた。

 

 

 

 

 

 

 

中日 今季初4連敗で首位陥落 雨らめし松葉 3ランに泣く 打線は今季3度目の完封負け

 

 6回、佐藤輝に先制3ランを許す松葉(撮影・山口登)

 「阪神3(降雨コールド)0中日」(21日、甲子園球場)  中日が今季初の4連敗を喫して首位の座から滑り落ちた。17日のヤクルト戦に2-0で完封勝利を飾り、リーグ一番乗りで10勝に到達したが、そこからまさかの黒星街道となっている。 【写真】あぁ4連敗 敗戦の瞬間、立浪監督の笑顔は何を意味する?  先発の松葉は雨でぬかるむマウンドにもしっかり対応し、5回まで2安打無失点と試合をつくり、打線の援護を待った。  だが、無援のまま迎えた六回2死一、二塁から、佐藤輝に均衡を破られる先制3ランを被弾し、6回5安打3四球3失点で降板した。  打線は才木の前に7回3安打無得点に封じられ、降雨コールド負けを喫した。