サッカーU-23日本代表情報4/20 | NAOのNEWSブログ

NAOのNEWSブログ

初めまして アメーバブログへ引っ越し致しました
ぼくは身体障害者で電動車椅子に乗り、生活しています
いろいろ 記事を載せていきます
どうぞ よろしくお願いします。

決勝T進出決定も唯一の及第点以下 U-23日本代表、「支配力をゴールに変えられなかった」のは?

 

マイケル・チャーチ記者がパリ五輪最終予選・UAE戦の先発メンバー採点

UAE戦に出場したメンバーを採点【写真:2024 Asian Football Confederation (AFC)】

 U-23日本代表は現地時間4月19日に行われたパリ五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジアカップ第2戦のアラブ首長国連邦(UAE)戦に2-0で勝利し、決勝トーナメント進出を決めた。かつてアジアサッカー連盟の機関紙「フットボール・アジア」の編集長やPAスポーツ通信のアジア支局長を務め、ワールドカップ(W杯)を7大会連続で現地取材中の英国人記者マイケル・チャーチ氏がUAE戦の先発メンバーを採点した。 【画像】「マナーすらない」「国民が激怒」 韓国MF、日本代表DFが顔面流血“ラフプレー”の瞬間    ◇   ◇   ◇  U-23日本代表・UAE戦の先発メンバー採点(10点満点) <GK> ■小久保玲央ブライアン 6点 UAEの脅威はほとんどなく、比較的静かな夜だった。前半の終盤などに出番が訪れた際も十分に集中していて、ボロを出すことはなかった。 <DF> ■関根大輝 6点 よく攻撃に顔を出し、何度かゴールを狙った。前半終了間際にはUAEのアブドゥラ・アッバスの攻めに捕まることがあった。 ■鈴木海音 6点 試合終盤にヘディングがクロスバーを叩いた。UAEの攻撃にゴールの可能性はほとんど感じられなかったが、そのなかで十分に堅実なパフォーマンスだった。 ■木村誠二 7点 勝利した中国戦では途中出場。この試合はDFの中心で先発し、再びいい働きを見せた。素晴らしいヘディングシュートで先制点を決め、チームメートと上手く連係しながらUAEのスルタン・アディルを封じ込めた。 ■大畑歩夢 7点 左サイドバックとして優れた攻撃力を発揮し、川崎颯太の2点目につながるクロスを供給するなど、日本の素晴らしい攻撃の多くに関与していた。 <MF> ■山本理仁 7点 キャプテンとして試合のテンポを上手くコントロールし、日本代表の中心に君臨した。初戦は西尾隆矢の退場によって途中交代となったが、この試合は90分間フル出場し、印象的な活躍だった。 ■川﨑颯太 7点 中盤のセンターで勤勉なパフォーマンス。日本の2得点目を挙げ、さらに多くのものを提供できる可能性を示していた。 ■山田楓喜 6点 前半の終盤に放った直接フリーキック(FK)はUAEのゴールキーパーのファインセーブに防がれた。クロスバーを叩いた佐藤恵允のヘディングもお膳立てした。まずまずの出来だ。 ■佐藤恵允 7点 90分を通じて精力的にプレーした。左から右へ、そして中央へと突破を試み、UAEディフェンスに脅威を与え続けた。不運にもゴールを決めることはなかったが、多くのチャンスに関与していた。 ■荒木遼太郎 6点 いいスタートを切り、特に左サイドの大畑歩夢といい連係を見せていた。前半21分にはクロスバーを叩くシュートもあったが、時間の経過とともにプレーへの関与は薄れていった。 <FW> ■藤尾翔太 5点 ポゼッション時には攻撃的MFと上手く連係し、攻撃の起点を担っていた。しかし、支配力をゴールへと変える力に欠けていた。 [プロフィール] マイケル・チャーチ(Michael Church)/アジアサッカーを幅広くカバーし、25年以上ジャーナリストとして活動する英国人ジャーナリスト。アジアサッカー連盟の機関紙「フットボール・アジア」の編集長やPAスポーツ通信のアジア支局長を務め、ワールドカップ6大会連続で取材。日本代表や日本サッカー界の動向も長年追っている。現在はコラムニストとしても執筆。

マイケル・チャーチ/Michael Church

 

 

 

 

 

 

 

大満足!? U-23日本代表、U-23UAE戦個別パフォーマンス査定【山田楓喜】A代表にも必要? 日本の武器

【写真:2024 Asian Football Confederation (AFC)】

 U-23日本代表は現地時間19日、AFC U-23アジアカップカタール2024でU-23UAE代表と対戦し、2-0で勝利した。この試合での選手たちのパフォーマンス、そして監督の采配はどうだったのか。今回は個別にA~Dの4段階で評価する。

山田楓喜(背番号11) U-23 UAE代表戦:64分OUT 評価:B  その左足のキックは、この試合でも抜群の輝きを見せた。試合開始早々ミドルシュートを放つと、その後も精度の高いクロスやパスを供給。相手GKのファインセーブに阻まれてしまったが、37分には左足の正確なフリーキックでゴール左隅を強襲している。この飛び道具は次戦以降も日本の大きな武器になるはずだ。

 

 

 

 

 

 

 

サッカーU-23日本代表、全員良かった!? MVPは?【U-23UAE戦どこよりも速い採点/U-23アジアカップ】

 

【写真:2024 Asian Football Confederation(AFC)】

サッカーU-23日本代表は現地時間19日、AFC U-23アジアカップカタール2024でU-23UAE代表と対戦し、2-0で勝利。この試合で大岩ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。フットボールチャンネルでは、U-23UAE代表戦に出場した選手(出場時間の短い選手は除く)、監督のパフォーマンスをどこよりも早く採点する。 【グループリーグ順位表】AFC U-23アジアカップ カタール2024 【U-23日本 2-0 U-23UAE U-23アジアカップ】 小久保玲央ブライアン 6.0  この日も安定したプレー。43分にはファインセーブを見せた 関根大輝 6.0  右サイドに蓋をした。後半立ち上がりには見事なカバーリングでピンチをかき消した 鈴木海音 6.0  攻守において安定したプレーを続け、UAEに多くのチャンスを与えなかった 木村誠二 6.5  空中戦の強さを発揮して先制点を奪取。守備では長身FWに粘り強く喰らい付いた 大畑歩夢 7.5  左サイドでタフに戦い相手を苦しめた。川﨑へのアシストは見事の一言だ。MVP 川﨑颯太 7.0  積極的にゴール前へ顔を出し、待望の追加点を奪う。先発起用に応えた 山本理仁 6.5  中盤でゲームをコントロール。先制ゴールのアシストは精度が高かった 荒木遼太郎 6.5  絶妙なポジショニングで相手を困惑させた。ゴール、アシストまであと一歩だった 山田楓喜 6.5  自慢の左足は何度か相手の脅威に。アシストが付いていないのは少し不運 藤尾翔太 7.0  ゴールこそなかったが、最前線でよくボールを収め、攻撃を活性化していた 佐藤恵允 6.0  左サイドで積極的に仕掛けた。しかし、最後の精度だけ物足りなかった 平河悠 6.0  縦への意識を持って試合に臨んだ。決定的な場面は訪れなかった 松木玖生 6.5  スムーズに試合に入った。終盤には立て続けにビッグチャンスに絡んだ 細谷真大 6.0  限られた時間の中でゴールへの可能性を感じさせた 内野航太郎 –  出場時間短く採点不可 大岩剛監督 7.0  初戦から先発7人を入れ替え完勝。選手は変わったがチームとしてやるべきことを変えずにUAEを寄せ付けなかった

フットボールチャンネル編集部