サッカー日本代表情報1/31 | NAOのNEWSブログ

NAOのNEWSブログ

初めまして アメーバブログへ引っ越し致しました
ぼくは身体障害者で電動車椅子に乗り、生活しています
いろいろ 記事を載せていきます
どうぞ よろしくお願いします。

【アジア杯】三笘薫は今大会初めてのベンチ入り 伊東純也もベンチスタート…バーレーン戦

 

三笘薫

アジア杯 ▽決勝トーナメント1回戦 日本-バーレーン(31日、カタール・ドーハ) 【トーナメント表】アジア杯16強の戦い  3大会ぶりの優勝を目指す日本(FIFAランク17位)はバーレーン(同86位)と対戦する。スタメンが発表された。  初戦の1次リーグ・ベトナム戦からベンチ外が続いていた三笘薫は、今大会初めてベンチ入りした。左足首の負傷から復帰を目指していた。この試合途中から出場する可能性がある。  スタメンでは堂安律、久保建英が出場。伊東純也は2戦連続でベンチスタートとなった。

 

 

 

 

 

森保J 8強入りかけてバーレーン戦 スタメン発表 左足首負傷から復帰の三笘が今大会初のベンチ入り

 

 日本代表・三笘薫

 「アジア杯・決勝トーナメント1回戦、日本代表-バーレーン代表」(31日、ドーハ)  ベスト8進出を懸けてバーレーン戦へ臨む日本代表のスタメンが発表された。1次リーグ最終戦の24日・インドネシア戦からは、DF町田浩樹に代わってDF板倉滉が入った。  左足首の負傷から復帰を目指すMF三笘薫が今大会初のベンチ入りを果たしている。  日本のスタメンは以下の通り。  ▽GK=鈴木彩艶(シントトロイデン)  ▽DF=毎熊晟矢(C大阪)、板倉滉(ボルシアMG)、冨安健洋(アーセナル)、中山雄太(ハダースフィールド)  ▽MF=遠藤航(リバプール)、旗手玲央(セルティック)、堂安律(フライブルク)、久保建英(レアル・ソシエダード)、中村敬斗(スタッド・ランス)  ▽FW=9上田綺世(フェイエノールト)

 

 

 

 

 

 

【アジアカップ】バーレーン戦も地上波なしでテレビ局に恨み節「放映権料を支払えないほど凋落」

 

1次リーグで地上波で放送されたのはイラク戦のみ(ロイター)

 森保ジャパンがアジアカップ(カタール)8強入りをかけて戦う決勝トーナメント1回戦のバーレーン戦(31日)で、地上波による中継がないことが話題を集めている。 【写真】前田大然とくつろぎながら談笑する伊東純也  今大会はDAZNが全試合を配信する一方で、地上波での日本戦はテレビ朝日が、1次リーグは19日のイラク戦のみ、決勝トーナメントは日本が進出した場合は準々決勝以降を中継する予定となっている。  開幕後に森保ジャパンの戦いに注目度が上がる中で、大一番のバーレーン戦がまたもやDAZN独占配信となることにファンやサポーターからは嘆きの声が続出している。  SNS上では「スポンサーも付かなくて放映権料も出せないようなテレビ局はさっさと市場から退場すればいい」「「テレビ地上波放送なしとか(中略)視聴率とれるんだから いくら払っても放映権とりにいけや」「サッカーアジアカップ 地上波テレビで放映されないのが放映権料の高騰だそうな 円安もあるしテレビ業界大変だし仕方ないけど」「アジア杯決勝トーナメントなのに…放映権料高いらしいけど、NHKは強引に国民から受信料徴収してるんだから放送しろよ思うよネ」「昔は国際大会の試合開始時間を日本のTVのゴールデンタイムに合わせるほど金に物言わせてたのに、今や高騰する放映権料を支払えないほど凋落。落ちぶれたものだ」と、高騰する放映権料を購入する資金力がないテレビ局に対する〝恨み節〟が続々と出ている。  このまま代表戦の地上波放送は減っていくのだろうか。