先日作ったポットマット、ちょっと我が家には派手かなーとおもっていたけれど

違和感なくキッチンでぶら下がってます。

 

 

次に作ったのは中国茶の茶杯を載せるのにちょうどいい大きさの敷布。

 

 

せっかくなので2枚続けて織ることに。

 

 

 

茶杯にちょうどいい大きさ。

 

 

 

こちらは横糸をかえてみました。

 

 

 

この大きさ、何かと使いやすそう。

まだまだ織り方が下手なので、両端ががたがたと一定になってないのですが

こうやって、茶器をしつらえると、そんなことも気にならなくなりますね。

 

 

縦糸が少し余ってもう少し織れそうだったので、コースターも1枚。

夏らしくていい感じです。

 

 

やっぱり素朴な平織が好きだなー。

練習あるのみ。

 

織りやすい糸でした。

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ読者登録お願いします。

 

 

初めての方はこちらから。(プロフィール)

 

楽天ROOMはじめました。↑こちらをクリック。

実際に使用しているものを、オリジナル写真で載せています。

 

インスタグラムはこちら