【まとめ】おはようおじさんとどう付き合っていくか? | わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

ずぼら子育て。45歳で高齢出産した三つ子ママ。「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」(サンマーク出版)の著者です。

こんにちは、

直島美佳です。

 

 

 

直島美佳へのお問い合わせはこちら→

 

 

 

【まとめ】おはようおじさんとどう付き合っていくか?

 

 

 

主にFacebookかな、毎日「おはようございます」「今日もよろしくお願いします」とコメントしてくるおじさん(ときどき、おばさん)と、どう付き合っていますか?

 

 

 

少し前に、1000いいね!なりました。

 

 

 

ちょっとしたテクニックですぐになりましたよ。1000いいね!ってなんだか面白そうだなぁって思ってしてみたんです^^

 

 

 

賢いわたしたちは(笑)おはようおじさん(ときどきおばさん)と付き合うことのメリットとデメリットについて考察してみましょう。

 

 

よく言われているメリット

 

①おじさんがいいねやコメントをしてくれることで、自分の投稿が拡散される。

 

 

②300いいねとかついていたら「なんだかわからないけどすごいひとに見える」

 

 

①がよくわからないけど、おはようおじさんにシェアしている投稿を真剣に見るひとっているのかな?

 

 

 

②たしかにすごい影響力がありそうに見えるのですが、中身を見たらおじさんばっかりって・・・・・・うーん、どうなんだろね^^;

 

 

わたしが思った、おはようおじさんのコメント放置のデメリット

 

 

①めちゃめちゃめちゃめちゃ薄っぺらいひとに見られると思う。

 

 

②ほんとに大切なひとが逃げていくと思う。

 

 

③おはようおじさんのコメントだらけのひと、かわいそうに見えてします^^;

 

 

④仕事ができなさそう。

 

 

 

デミリットのほうが大きいっ!

 

 

大きすぎるっ!!!!!

 

 

 

おはようおじさん(ときどきおばさん)さようなら!あなたとの日々はすぐに忘れると思うけれど、ちょっとした息抜きにはなったわ〜♡ごきげんよう〜(^-^)/

 

 

 

【まとめ】おはようおじさんとどう付き合っていくか?

 

 

 

コメント削除&ブロックですっ!

 

 

 

おはようおじさん(ときどきおばさん)がいなくなると、とたんに、いいね!とコメントが減ってします。

 

 

 

いいね!とコメントが多かったからちょっとさみしい・・・・・・

 

 

 

けどさ!

 

 

 

②ほんとに大切なひとが逃げていく

 

 

 

これよりは1億倍ましーーーーーーーーーーー!!!!!!

 

 

 

このブログを読んで「学ぼう!」と決めたおけいこの先生は、【あの先生も参加してる❤️おけいこの先生のためのるんるん勉強会】へ参加してくださいね。→こちら

 

 

 

このブログを読んでいるだけでは、成長はできません。お教室を成長させていきたいのなら、しっかり学びましょう!