ほかの先生との差別化は《アフターフォロー》でしかできません。 | わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

ずぼら子育て。45歳で高齢出産した三つ子ママ。「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」(サンマーク出版)の著者です。

こんにちは。

日本おけいこ協会の直島美佳です。

 

 

今日はアフターフォローのお話をしますね。

 

 

おうち教室の先生、資格(ディプロマ)を発行した生徒さんに対して

アフターフォローをしていますか?

 

 

「しています!」

 

 

とはっきり言える先生は少ないと思います。

ひょっとしたらいないかもしれませんね^^;

 

 

わたしが「アフターフォローをしっかりしてくださいね」というと

おうち教室の先生はかならずこうおっしゃいます。

 

 

「いつでも質問してください、と言っているんですけどね」

 

 

でもね、反対の立場に立ってよ〜く考えてみてくださいね。

「いつでも質問してください」だけだと

聞きたいことがあっても、なんとなく聞きにくいですよね。

 

 

迷惑じゃないかな。

嫌われないかな。

めんどくさいひとだと思われないかな。

 

 

いつでも質問してください。

と言っているのに質問がない場合は、

質問がない、

のではなくって

《質問しやすい雰囲気が作られていない》ケースがほとんどです。

 

 

とはいえ、わたしもたまに困ります。

お役立ち情報をお伝えしても、

なんの反応もない^^;

 

 

やる気なくなりますよね。

せめて、Facebookだと、いいね!ボタンくらい押してほしいです。

 

 

でもね、これって生徒さんのせいじゃなくって

自分が質問をしやすい雰囲気を作っていないせい。

 

 

 

そして、1回「いつでも質問してくださいね。」

と言っただけでは伝わりません。

 

 

 

9回(同じことを)言わないとひとには伝わらない!と

どこかで聞いたことがありますよ。

きっと、9回も言っていないでしょう〜?

 

 

アフターフォローのお話。

 

 

これ、しっかりしてくださいね。

 

 

生徒さんの声をよく聞きますが、

「アフターフォローをしっかりする教室なんて無いです。」というお声が

とっても多いです。

 

 

じゃどうしたらいいかわかりますよね♡

 

 

 

アフターフォローをしっかりする先生になれば

ほかの教室との差別化ができますよ。

 

 

生徒から見ると、先生はみんなそっくりに見えています。

 

 

先生同士では、「◯先生はすごいわ〜」ということになるでしょうが、

生徒から見ると、違いは無いんです。

作品の雰囲気の違いはなんとなくわかりますけどね。

 

 

だから、「競合が多いなぁ」「はじめるのが遅かったなぁ」なんて

思っている先生こそ、

フォローアップに力をいれることですよ。

 

 

ご自分で考えるのもいいと思います。

 

 

もし、

「自分でテキスト作るのできないわぁ。」

「自信がないわぁ。」

「教え方がわからないわぁ。」

 

 

という先生がいたら!

 

 

 

ここからはちょっと宣伝ですが、ぜひ《おうち教室サポーター》にチャレンジしてみてくださいね。

 

 

 

おうち教室サポーターになるメリットは明確です。まとめますね。

 

 

1 あなたの教室がアフターフォロー万全だと、ディプロマ(資格)を取ってくれるひとが増えます。

 

2 あなたの教室がアフターフォロー万全だと、生徒さんと末永いおつきあいができます。いろんなレッスンに続けて通ってくれる生徒さんが増えます。

 

3 あなたが堂々と、躊躇なく、ディプロマ(資格)を発行することができます。

 

 

3つとも、長くおうち教室を続けるためにはとても大切なことですね。

 

 

《おうち教室サポーター》が気になるかたは下記ご覧ください。

 

 

 

日本おけいこ協会はこんなところです。

 

 

1.誰の悩みを解決しますか?

 

資格を発行するときに躊躇してしまう、おうち教室の先生

 

 

2.あなたの講座を受けると、
  その人は何ができるようになりますか?

 

ご自分のおうち教室の先生に、堂々と安心して、ディプロマ(資格)を発行することができるようになります。

ご自分の生徒さんの悩みやご相談に乗れる先生になることができます。

ご自分のおうち教室運営にも役立ちます。

 

 

3.どんな商品を提供しますか?

 

《おうち教室サポーター》認定講師養成講座を開催しています。

 

 

認定講師になるとできること・・・・

~たった3ヶ月で人気教室をスタートできます~

日付書き込み式

人気おうち教室 開講準備 講座(基礎編1day)

を全国各地で開講するひとになれます。

 

 

4.それはいくらですか?

 

費用:108,000円(税込)

別途、認定料2万円(税込21,600円)

協会維持費12,000円(税込12,960円)

フォーアップ講座代前期8,000円後期8,000円(年間17,280円)が必要です。

 

認定講師講座を終了されてから認定されると(簡単な試験と面接があります)認定講師になることができます。

認定講師は、基礎講座を開講することができます。

 

 

ブログの別ページをコピペして貼ります。

 

〜2018年のおうち教室サポーター養成講座開催日程〜

直島美佳担当年間スケジュール(場所:大阪)
*認定講師養成講座の振替は、初回講座より3ヶ月以内でしたら可能ですのでご相談ください。
 

2018年1月

《認定講師養成講座》1日3時間×3日 10時〜13時

平日クラス ー

土日クラス 1月14日(日)・21日(日)・28日(日)

集中クラス ー

 

2018年2月

《認定講師養成講座》1日3時間×3日 10時〜13時

平日クラス ー

土日クラス 2月3日(土)・24日(土)・3月3日(土)

集中クラス 2月10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振替休日)

 

2018年3月

《認定講師養成講座》1日3時間×3日 10時〜13時

平日クラス 3月13日(火)・20日(火)・27日(火)

土日クラス 3月11日(日)・18日(日)・25日(日)

集中クラス ー

 

3月以降の開催日程を知りたいかたはこちらをご覧ください。

https://ameblo.jp/nao1125/entry-12330644035.html

 

 

認定講師《おうち教室サポーター》さんの開催日程等に付きましては、随時、ご案内していきますね。

 

 

 

5.絶対ゴールに導くと宣言できますか?

 

できます!

 

認定講師になられた後のサポートを万全にします。

なぜなら、認定講師さんに悩みがあると、

その認定講師さんはご自分の生徒さんに安心して、教えることができないからです。

 

 

日本おけいこ協会は

おうち教室の先生のための

日本でたったひとつのチームです。

 

 

たまにこうやって書いてみると、

どんな仕事をやっていきたいかが明確になりますね。

 

 

2018年1月の日程は・・・

 

 

《認定講師養成講座》1日3時間×3日 10時〜13時

 

土日クラス 1月14日(日)・21日(日)・28日(日)

 

*振替は初回講座より3ヶ月以内でしたら可能ですのでご相談ください。

 

 

 

協会の思いに賛同してくださるかた、《おうち教室サポーター》として一緒に活動していきましょう(^-^)/

 

 

お申込はこちらをクリック

 

素敵なかたがすでに《おけいこ教室サポーター》になっていらっしゃいます。

わきあいあいとやっていますよ。

 

 

image