堺のお気に入りのおでん屋さんです~♪ | わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

ずぼら子育て。45歳で高齢出産した三つ子ママ。「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」(サンマーク出版)の著者です。

はぁ~ためいき


みなさま~こんばんは薔薇


今日やっぱり、お花教室へ行けなかったわぁ~↓↓

いつになったら、行けるんだろね~(´-┃

スタジオグレースさんは、基本的に、火曜日、木曜日、土曜日がレッスン日なのですバッグ

わたしゃ、木曜日はお料理エプロンorお菓子教室ケーキだし、土曜日は最近講習会鉛筆ばっかり走る

だから、火曜日しかないんだけど、火曜ってたま~に超忙しぃんよね机


先生、おうちに来てくれないかしら心

それか、先生から1日中お花のレッスンを受けれるってゆうコースあったら嬉しいなあは

贅沢すぎ~うさぎ


明日は、日本料理教室、和香さんで、お料理の基本コース(おでんおでんを作ります)と、保存食コース(白味噌を作ります)のダブルレッスンの予定~ガッツ

あんまり体力ないから、ちょっと心配だけどパンだ

おでん下手っぴ~なので、がんばっていってきますル・クルーゼ

それにしても、おでんって、おでん屋さんで食べるほうが断然おいしくないですぅ?


お気に入りは、堺にある、たこ吉さん!!


おでんコースのみで、お出汁がちょっとずつ違うお味だったようなアオキラ

ユーミンが大阪に来る度に通ってはったそうですね音符

ここのお父さん、すごい食材にこだわる人だから、買出しの時、他のお店の人たちが後をつけてくるそぅですょショック

そして・・・お出汁を飲んだらあかんと言われますキティちゃん(>_<)

お出汁の飲んだら、コースが食べられへんとゆうことなんですけどね、お出汁がすっごくおいしいから、残すのもったいないのよねぇ~(=´;ω;`=)


しばらく行ってないけど、まだしてはるかしら、近々行ってみようかなニコちゃん


普通のおでん屋さんとは全然違うので、ぜひぜひ行ってみてほしいお店ですハート②

有名なお店だから、ひょっとして予約を取るのが大変~かもしれませんがっQooooo


大阪府堺市中之町2丁目1番26号

たこ吉おでんくん2

072-28-2977


で、お料理教室ですがビックリ

生徒のみなさん、テキパキしてはりますよね~ひよざえもん びっくり

次なにをしなあかんのか、ちゃ~んと考えながら動いてはりますね!!!!!!!!

わたしゃ、どんくさいから、キョロキョロしてるはにわ


お菓子教室って、一人で1台作るところへ通ってるからイチゴケーキついてくのに必死だけど気ぃ~は使ってませんSuica

ちょっとは気ぃ使った方がいいかな、ごめんょ~ひよ

う~ん、お料理教室って、みんなで全部作るってパターンなのかしら~へ?

よく知らないけど、今のところ、私の通っているお教室はそうゆう感じボブ

お料理教室って、品数が多いから、一人で全部作るのって時間かかりすぎだもんね~ムンクの叫び


つまり、分担作業だから、鈍感なワタクシでも、さすがにちょっとは気ぃ~使いますねウッシッシ

見えんかもしれんけどねウシシ2


のんび~りお料理するお教室があれば、行きたいかもなぁフツーのハァト

朝から晩までのお料理教室かもなぁかお


じゃねくままだお仕事中ですパソコン

金曜日、お仕事遅刻してあは朝から京都伊勢丹のサロン・ドゥ・ショコラへ行くからがんばらなくっちゃねっチョコ