今月のおけいこ♪ | わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

ずぼら子育て。45歳で高齢出産した三つ子ママ。「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」(サンマーク出版)の著者です。

みなさま~こんにちはヒバード「うきうき」


大阪は曇り空になってきましたヒバード「泣」

しかも、わたしゃ、本日も寝不足です~ハートスカル

はい、昨日に引き続き旦那のいびきですわたし

ま、今日もおもしろいから許してあげましょうかムンクの叫び

今日は、サラリーマンNEOですすみません

テレビを見たことないんですけど、紅白に出てはったでしょおんぷ

旦那がまねすると、おさるバナナ発見が、ワキをカイカイ~と掻いているみたいなんですきかざる

残念ですが、全然セクスィーではありませんセクシー


う~ん、今日は一人違う部屋に寝ましょうかね、でも、それもさみしいような・・・・

悩むところですな354354


さて~今年は、お料理強化年です上げ上げ

ほんとはお菓子教室へ毎日のように行きたいんですけど、おじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらえるお食事の勉強をしなくてはっと思いましてご飯

ホームーパーティもたくさんする予定だしたらこ


今月はねおんぷ


日本料理教室みそ汁

毎回一人1匹のお魚をさばくぎょ鮮魚旬菜コース、おもてなしコース、料理の基本コース、保存食コースなどがあって、楽しそぅ~Wハート1月のぎょコースはぶりで、保存食コースは、白味噌作りだって、基本コースはおでんおでんだょ薔薇なんだかウキウキしていますあひる


フードコーディネーターさんによるお料理教室キラキラ

フードコーディネーターさまシャボン玉

なんて素敵なヒビキなのでしょ~キュン死

1月のテーマは、ほっこり和食ですっル・クルーゼ

毎月変わるそうで~先月は餃子だったそうです蝶々

わたしゃ、お造りを買ってきても、きれいにお皿に盛り付けれんのですょクマ

だから、がんばってお勉強してきますねっアップ


それから、毎月1回通っているお菓子教室へビックリ

先生も生徒のみなさんも優しい方ばかりで、とっても楽しいのですケーキ。

いつかみんなで東京ツアーへ行きたいハートのですけど、恥ずかしくて言い出せないワタクシ見猿


最後に恒例の桜

旬菜KOMAIのお料理教室レインボー

ささっと作れるおもてなし料理のレパートリーがグンッ!!!!!!!!と増えちゃう、スーパーエクセレントサロンでございますひよざえもん ラブラブ


でもでも、土日は全部お勉強だしはにわ

あさってのお休み日も、出勤、しかも徹夜きんぱち覚悟なのよねぇした

でもね、あれもこれも全部、ワタクシの将来のためですもんねうえ

お勉強できるって幸せかもしれませんねティータイム

ぼちぼちがんばりますっスナフキン


みなさま~お正月疲れって出ません~!?

わたしゃ、あちらこちらがだる~くて湿布だらけの体です汗


ではバンザイ左手

みなさまも楽しいお教室があったら教えてくださいねばい02