みなさま~こんにちは
大阪は曇り空になってきました
しかも、わたしゃ、本日も寝不足です~
はい、昨日に引き続き
のいびきです![]()
ま、今日もおもしろいから許してあげましょうか![]()
今日は、サラリーマンNEOです
テレビを見たことないんですけど、紅白に出てはったでしょ![]()
がまねすると、おさる
が、ワキをカイカイ~と掻いているみたいなんです
残念ですが、全然セクスィーではありません
う~ん、今日は一人違う部屋に寝ましょうかね、でも、それもさみしいような![]()
悩むところですな
さて~今年は、お料理強化年です![]()
ほんとはお菓子教室へ毎日のように行きたいんですけど、おじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらえるお食事の勉強をしなくてはっと思いまして![]()
ホームーパーティもたくさんする予定だし![]()
今月はね
日本料理教室
毎回一人1匹のお魚をさばく
鮮魚旬菜コース、おもてなしコース、料理の基本コース、保存食コースなどがあって、楽しそぅ~
1月の
コースはぶりで、保存食コースは、白味噌作りだって、基本コースはおでん
だょ
なんだかウキウキしています
フードコーディネーターさんによるお料理教室![]()
フードコーディネーターさま![]()
なんて素敵なヒビキなのでしょ~
1月のテーマは、ほっこり和食ですっ![]()
毎月変わるそうで~先月は餃子だったそうです
わたしゃ、お造りを買ってきても、きれいにお皿に盛り付けれんのですょ
だから、がんばってお勉強してきますねっ
それから、毎月1回通っているお菓子教室へ![]()
先生も生徒のみなさんも優しい方ばかりで、とっても楽しいのです
いつかみんなで東京ツアーへ行きたい
のですけど、恥ずかしくて言い出せないワタクシ
最後に恒例の
旬菜KOMAIのお料理教室
ささっと作れるおもてなし料理のレパートリーがグンッ
と増えちゃう、スーパーエクセレントサロンでございます
でもでも、土日は全部お勉強だし
あさってのお休み日も、出勤、しかも徹夜
覚悟なのよねぇ
でもね、あれもこれも全部、ワタクシの将来のためですもんね![]()
お勉強できるって幸せかもしれませんね
ぼちぼちがんばりますっ
みなさま~お正月疲れって出ません~
わたしゃ、あちらこちらがだる~くて湿布だらけの体です
では
みなさまも楽しいお教室があったら教えてくださいね