『2002CH.DAUPHINE-RONDILLON』×「連休頂きます」×「予約ってのは!?」 | バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

住宅街の入り口にひっそりとある国分寺最北端予約優先のBAR。入りづらい地下を降りるとそこは大人の為の隠れ家・・・・・・。そんなBARETUDEから貴方だけの情報を。
BARのマナーやらお酒のことやらプライベートも(笑)

さぁ一日中雨といった週明け月曜日(^^)♬
まぁ蒸すこと、蒸すこと・・・・・・
 
ただニュースなどで言っていた”強風”“強雨”ほどではなくただの本降りだなwwww
夜には上がってくるようですので、バータイムには間に合いそうかな!??
 
それにしても連休明けてからどこのお店様も「静かになった・・・・」なんて情報頂きましたが
いやいや連休中も暇でしたよ~(汗)
 
昨日辺りから連休中連投していたお店様なども、長期休暇取っていたりとしているようですねぇ!??
そうしたお店様にはいつも素直に感心させられるww
自分などは小心者なのと、弱小店なのでちょっとそこまでの思い切りは・・・・・・・・出来ないなぁ。。。
 
 
ということで本日もまたじっくり。。
この営業の最終日お待ちしております♪
 
明日、明後日(14日、15日)は告知通りに連休頂きます!
 

少し長期保管でエチケット。。。。シワっシワっってなってますが(笑)

『2002シャトー・ドーフィネ・ロンデロン・ルーピアック』

ガロンヌ河右岸に位置する甘口ワインの産地ルピアック(ルーピアック)から歴史あるシャトー。

このルピアックは全貴腐でなくても名乗れるのですが、こちらは全貴腐葡萄を手摘みで丁寧に仕上げております。

8世代に受け継がれているシャトーで1900年~1950年頃まではエリーゼ宮殿の定番ワインとしてリストオンされていた記録もあるそう。。
2002としっかりと熟成入っていますけれど、フレッシュさも損なわず綺麗な余韻が続きます♡

 
綺麗目系貴腐&デザートワイン続きます♪

 
昨日は母の日ということで、妻がケーキを買ってきており私にも「お疲れ様」のお裾分け♡

さてさて。
予約時のご相談というのも、毎月のようにポチポチあるのですけれど・・・・・・
 
”予約”ってのはそういうことが出来るから”予約”なんです(笑)
 
通い慣れている方ならば、その時々であるもので楽しめるので
”お席だけ”の予約なんかもありますけれど。。。
 
どうしても人と連れて行きたいなどなどあれば、そのご要望などの対処もあります。
 
それこそ当店やバーっていうものの認識も皆違いますからねwww
 
以前はやっていた商品や手法ものなども、現在やっていないこともありますし
 
また「”つまみ”が欲しい」や「軽く食事がしたい」「ワインに合わせて」「フレッシュフルーツのカクテル呑みたい」とか
などなど色々とあるかと思いますので、そうした相談が出来ることが予約のメリットです。
 
当日では出来ないことも事前相談、要望頂ければ出来ることも沢山www
 
この13年で色々と幅を増やし過ぎた感もあったし、コロナ禍経てロスや需要の少なさから削ったもの
などもあります。。。。。
当然っちゃ当然でしょ!??(笑)
 
それでも時間に余裕さえあれば対応利かせられるぐらいのスキルは持っているのですよwwww
 
ここしばらくはだいぶソリッドにやっておりますが、それも要望と頻度それから楽しみ方の幅次第ってところです♡
 
提供出来る時間帯や営業時間なんかもそうですよ~wwwww
 
わかるかなぁ?????
 
バー不況などと呼ばれていますけれど、多種多様化したバーの形(バーとは呼べないところもありますけれどww)
店ごとの楽しみ方と、いかような場面でも通ずるマナーなども含めて一辺倒にならず楽しんで頂ければ良いかと
思いますよ♡