昨日は誕生日のご予約頂いたお客様ありがとうございました(^^)
連休前ということもあって静かな週末の当店ですが、毎日ちょっとの幸せをと♪
1997シャブリ グランクリュ “ブーグロ” ウィリアム フェブレ
残り2杯かなぁ。。。。。。
ウニのスフレ仕立ても本日は引き続き仕込みましたよ(^^)
冷製でも、温製でもどちらも出来ますのでお申し付け下さいな♬
BARというところは本当に毎日違う営業になります。
一期一会。
そんな中で同じように同じリズムで“仕事”としてやっていてはダメですよねぇ。m(__ )m
流れる空気感はいつでも緩やかにそしていつでも暖かく。
そんな場所でバーというところはあって欲しいと思うのですよね。
最近若い方が少ないなんて話をどこでも聞きますが、少し寂しい気分になりますね。。。。。。。。。
BARのカウンターが何故横一線なのか??
って知っていますか?
老若男女問わず、そして立場もお金持ちも関係ない。
ただ少しの勇気をもってあの扉を開け
そしてゆっくりとした時間に触れる。
杯を傾けながらね♪
時々??毎日??
くだらない話もしながら穏やかに笑える空間。
眉間にしわをよせて飲むでも無く、女性を目的として飲むわけでもなく。
ちょっとのマナーと、ちょっとの優しさ。
敷居が高い?値段が高い?
高いですよ~¥¥
ちょっとはね♪
磨かれたグラス、選ばれたお酒、技術、知識、空間。
そして至らないかもしれないけど僕らというプロ。
だから値段があるんです。
緊張?恐い?
和らげますよ全部ひっくるめて包みます♪
分からない?? マナーが厳しい??
いいんですよそんなこと知らなくても、聞いて頂ければ(^^)
メニューがない?
僕らがメニューです!!♬
そんな小さな小さな思いを込めましたいっぱいこの店に。
毎日。
もうすぐ一年になります。そしてまだまだ一年です(笑)
沢山の人達に会えた。これからもっと沢山の人達とね。
"the bartender"を目指して♪
10年、20年ゆっくりと走って行きます。
だからいつでも”練習曲”。
そんなBAR ETUDE へようこそ!!