生産者を感じる。part3 | バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

住宅街の入り口にひっそりとある国分寺最北端予約優先のBAR。入りづらい地下を降りるとそこは大人の為の隠れ家・・・・・・。そんなBARETUDEから貴方だけの情報を。
BARのマナーやらお酒のことやらプライベートも(笑)

ルイラトゥール!マコンビラージュシャムロワ
$バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~このマコンヴィラージュは、香りは洋ナシとバタークリームの風味で、まろやかでボリュームがある味わいが特徴。 マコネー地区全域のAOCであるが、マコンのみのタイプよりもボリューム感があります。新鮮でなめらかな芳香が、素晴らしい風味と後味の訪れを予感させる仕上がりです。白ワインには特に定評があるだけに感動的な味わいとなりました。

オーナーの「ルイ・ラトゥール氏」は言い放つ、『今は誰が作ったかというブランドが大切になっている。 将来、ルイ・ラトゥールも含めてブランド力がますます重要となり、ブルゴーニュ・ネゴシアンとしての独自性を保つことが重要であると』。 常に優れた先見性を持って時代を生き延びてきたブルゴーニュ・ネゴシアンならではの言葉なのでしょう。
ルイラトゥールの造るワインはどれをとっても上品で、老舗の風格を感じるブルゴーニュ・ネゴシアンきっての逸材なのであります。