気づけばもぅ9月ーー(@_@)!!
だいぶ涼しくなってきましたね



去年の9月はおぉちゃん入院中だったので、初めてお家で過ごす9月です(^▽^)
最近のおぉちゃん
離乳食嫌いで困ってます(/_;)

離乳食嫌い‥というかあんまり食べ物に興味がなく、食べててもすぐ飽きてしまいます



何かオモチャで気をひいてないと食べてくれません(/_;)
いつになったらモリモリ食べてくれるようになるんだろぅ‥???
まぁめげずにかぁちゃん美味しいご飯作れるようにがんばります!


今週は歯科検診と一歳児検診もあるし大忙しです~

それと手術が延期になったので、育成医療の再申請に行ってくださいとの事だったのでそれも!
助成とか手当て関係ってなんだか難しい(;-;)
今の所、特別児童なんとか手当て?と今回の育成医療の申請はしたのですが‥
まだした方がいい申請ってあるのかなぁ
育成医療では入院時の食事代は負担してもらえないし、
オムツも病院指定のものを1枚37円?とかで買わないといけないし

1ヶ月近く入院するとなると食費代とオムツ代の自己負担もバカにならないなぁ

まぁ元気になってくれるんならそのくらい!!って感じですが(><)
小児慢性では食費代も負担してもらえるみたいだけど、多分育成医療とは同時に使えないよね


う~ん‥‥
おぉちゃんの場合、副甲状腺機能の治療中の病気もあるし、これからの為に小児慢性なんとかの申請もしていた方がいいのか‥(通るかわからないけど;)
まだまだ息子の病気に対して勉強不足だなぁって思います(+_+)