またまた久々の更新あせる






あれから無事に術後一週間で退院し経過も良好です(^^)





でもまだ予防接種も受けれないし、寒いしでプチ引きこもりの毎日をおくってますー(>_<)DASH!DASH!






今日は術後初の外来の日でした!!


レントゲン

心電図

心エコー

診察


のフルコース( ̄ー ̄)





ベビーカーに大人しく乗っていてくれなくなったので疲れ果てました(+_+)




*☆O-chan mama blog☆*-111129_114022.jpg





大暴走‥(/--)/






シャントはちゃんと流れているらしく
次回は5月にカテーテルをした後、夏頃に根治の予定となりました!!






順調にいきます様に‥ニコニコ





最近のおぉちゃんの成長↓


たまに何にも捕まらないでタッチできる


うつ伏せからのお座り


あんよが上手になった
(悪がき度パワーup)


ママがあーんと口を開くと持っている物をくれる

おいでと手を広げると満面の笑みで小走りで飛び込んでくる


奥歯が生えてきた


ん~パッと思い付く感じでこのくらいかなぁ?




あとは
ご飯もほぼ大人と同じ物を食べれる様になりましたが‥






これがまた
超少食!\(^^)/








むしろあんまり食べ物に興味がない‥??






ご飯が終わっても
足りない~って泣いた事も一度もなく、毎回食べさせてる!って感じです





そろそろスプーンやフォークの練習もさせなきゃと思い、持たせてみるも‥







ポイッ(-_- )ノ⌒






何回やっても無理でした
そして諦めました(笑)
その内食べ物に興味が出始めたら自分で食べたい!ってなってくれる‥であろう‥
これはマスターまでかなり苦戦しそうだなぁ‥







こうやって振り返ると
いっぱい成長をみせてくれてるんだなぁ‥
嬉しい☆






でもどこかで怖いなぁって思う事も正直あります




これからどんな事やどんな壁にぶつかるのかなぁなんて‥






まぁこの問題は考えてもきりがないんで、今出来る事を精一杯やっていくだけですね(^^)
前向きに前向きに‥(^^)クローバー









昨日延期になっていた手術が無事に終わりました。







手術室に入ったのが
15:30~
面会出来たのが
21:00でした!!







CICUでの面会でしたが
すでに呼吸器も外されていて、バタバタと暴れまわっていました!!








沢山の管が繋がれ、触らない様に手足を拘束されていました..






そして裸んぼにタオルがかけてあって
肋骨あたりから痛々しい傷跡がちらりと見えました..
こっちを見てかすれて泣く我が子をよしよししながら声をかけ何度も何度も心の中で「ごめんね」を繰り返しました






パパは泣いていました







本当にがんばったね








血中酸素は80後半~90代になっていました!経過はいい感じだそうです(^^)







今日はご飯も少し食べたみたいで、早くて明日には病棟に戻れるそうです病院







本当に無事に終わってよかった。
次の根治手術は来年になるでしょうとの事でした。







応援して頂いたみなさん
ありがとうございましたm(__)m












入院まであと9日!!!!
鼻水も治ったし
今のところ体調ばっちりですニコニコキラキラ







そうそう









最近(数日前から)おぉちゃんついに!!









ちょっとだけ歩けるようになったんですー!!しょぼんドキドキ








って言っても
捕まり立ち→つたい歩き→からの‥よちよち1メートルくらいですが‥







もぅ感動感動感動(T-T)
本人も楽しいみたいで歩いてる時は常にニコニコですニコニコラブラブ








寝返りもゆっくりだったし
ズリバイやハイハイもする気配すらもなく
(↑未だに全くありませんしょぼん)
歩くのなんてまだまだ先の話かな‥なんて思っていたのでなんだか信じられません(;-;)








ただちょっとだけ行動範囲が広くなったせいか、悪がきっぷりが半端ないですショック!汗







ベランダに出れる窓を開けたり閉めたり‥
キッチンにきて収納棚を開けて色々ぶちまけてみたり‥笑
アクアネオスの水の出し方を覚え出しっぱなしにしたり‥








さらに目が話せませんしょぼん






まだ何もない所からは立ち上がれないし、すぐ座っちゃうけど‥大きな一歩ドキドキ
ホント成長って嬉しいなぁ(/_;)







かっちょいい靴を買ってあげなければ(^3^)/