冷静な行動を( ´△`) | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

3月になりました(^-^)
カレンダーは黒柴三兄弟!?

それにしても土曜日にはビックリしました(;゜゜)
市内のスーパー、ドラッグストアー、ホームセンター、全ての小売り店からトイレットペーパーが消えました(゜〇゜;)
デマを鵜呑みにして買いだめに沢山の人が殺到した為です( ´△`)
挙げ句、備蓄出来るカップラーメンや米までも( ´△`)


もう少し冷静に…(^o^;)買い占めなどしなくとも店からは絶対に無くなりません‼️
自分だけは助かりたい一心の気持ちが買い占めに走るそうです…!?家みたいに大家族は非常に迷惑しています( ´△`)
不安を煽るマスコミもどうかと思います(-.-)
万が一にもトイレットペーパーやティッシュペーパーが無くなったとしても死にゃあしません(-.-)

3月は年度末、若い人達にとって人生を左右する重要な月、どうか皆さん こんな事で負けないで下さい( ´△`)

私は辛い時、苦しい時にこの曲が非常に好きで心の支えにしてます(^o^;)
浜田省吾の「J.BOY」♪♪( ^∀^)
今から34年前リリース
私が20代で…既に結婚して子供が…(^o^;)
名曲中の名曲🎵
この曲聞くといつも何故か涙が…
誰がなんと言おうと私は好きですね(^o^;)
最高です(^-^)v
犬男ハハさん、チチさんにも是非聞いて欲しい♪
でも浜省が67歳とは驚き(゜〇゜;)

今の日本の企業は巨大企業のト◯タを真似て過剰な在庫は一切持たない経営をしています。在庫を持たないト◯タ生産方式は災害等に非常に弱い事を先の震災で露呈したはず(;゜゜)ですが企業の利益優先主義が変わる事は無く、結局元通りとなっています( ´△`)
只、物流輸送に携わる人の高齢化と減少が止まらない事を考えると今後は必然的に多少の在庫は必要と思います(^o^;)
家は元々 自家製の米や野菜が過剰!?在庫で有りますけど(^o^;)そして私はト◯タの車は 好きか嫌いか?と聞かれれば、はっきりとすみません…嫌いです(^o^;)

今日は颯斗っちと近くのホームセンターに(^o^;)
マスクやトイレットペーパー買いにじゃないですよ(^o^;)
颯斗っちは来月から保育園に♪
平日にじいさんとばあさんと出掛けるのも今月いっぱいで終わりです( ´△`)
なんだか寂しいね(/o\)

ホームセンターへ行った目的はイチとあゆのスリッカーブラシとこれ(^o^;)を買いに…
これとはこれ(^o^;)
かみたい放題( ´△`)
あゆはご飯のあと必ずこれを噛って食べちゃうんです( ´△`)
今までに噛って食べた本数は200本近く!?
困ったもんです(T_T)

困った女(^o^;)かみたい放題の あゆ(^o^;)
あゆ: なんか悪い!?てへぺろ

ご覧頂きありがとうございます‼
買い占めに走る群衆(-.-)
常軌を逸した(゜〇゜;)
特に私よりも歳上のご年配方( ´△`)
もっと冷静に行動してみんなのお手本になって欲しい(/o\)しっかりしろよ(/o\)




がんばろー♪♪