「特A」ランクの重み | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
イチの誕生日には沢山の「いいね👍」「コメント」「メッセージ」を頂きました\(^o^)/
心から御礼申し上げます。

2月27日の新聞
2019産米 全国食味ランキングが発表されました\(^o^)/
本県からは3つの地区が最高ランクの
「特A」に選ばれました\(^o^)/
品種は勿論、コシヒカリ🎵
昨年度は4つだったので1つ少なくなりましたが、それでも「A」ランクなので◎
そして私の地区はなんと7年連続「特A」\(^o^)/
毎年最高級の評価を頂き、本当に有り難いと思います(*´∀`)
毎年ぶれずに米作りに励んだ甲斐がありました(*´∀`)
是非、出来るだけ沢山の皆様に食べて欲しいと思いますね(^-^)
もうすぐ2020産米の作付け準備が始まります。
自然相手の仕事、今年度は少雪の影響で水不足が懸念されていますが、
天候不順に負けない力強い稲作を目指し、経験と知恵を絞り、今年度も「特A」ランクを維持する様に頑張ります(^o^;)


新型コロナウィルスの感染拡大により「多数の方が集まる全国的なスポーツや文化イベントについて、今後2週間は中止や延期、規模縮小の対応を要請する」と安倍内閣総理大臣が26日表明しました。
北海道の全小中学校休校(1週間)も決定しました。
経済も停滞して東京、 ニューヨーク証券取引所で連日 株価暴落しています(;゜∇゜)
そして27日遂に全国の小中高 休校を総理が要請しました!
非常事態になっています( ´△`)

そんな時に25日 会報が届きました。
冊子の表紙が変わりましたね(^o^;)
只、中身は相変わらず代わり映えしないつまらない内容です( ´△`)
審査員の個評ももっと時代に合わせた分かりやすい言い回しにして欲しい‼わざわざ何故 難しい言い回しにするのか疑問⁉️

それにしてもこんな状況でも展◯会を強硬にやる理由が❓??分かりません‼
早く全て中止にした方が良いと思います。


イチ♪
イチ: 9歳になりました!これからもよろしく‼️


あゆ♪
あゆ:わたしはもうすぐ7歳
犬にも感染するらしい!?(>_<)
えらいこっちゃ(T_T)


ご覧頂きありがとうございます。
目に見えない相手、
新型コロナウィルスで社会全体が混乱しています。
3月は色んな重大行事が沢山有るのにどうするんだろう?
沈静化するまでじっとしているより仕方ないですね( ´△`)
展◯会なんてやってる場合じゃないし( ´△`)



がんばろー♪♪