幼稚園生活ラストのお弁当♪ | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨


こんにちは、ぞろり ですニコニコ



今日は登園日ついにラスト!!

得意ではないお弁当作りも

今日まででしばらくなし…笑い泣き!!



幼稚園生活ラストのお弁当は

朝、ママ友から来た

超クオリティ高い
ピカチュウのキャラ弁写メを見て

慌てて顔つけてやったおにぎりと
ウィンナー入り弁当でしたっ(笑)


わたしにはこれが精一杯だったー笑い泣き




年少、わたしの入院生活&退職によって
どこの幼稚園にも入れなくて

年中からのスタート。

バス停でもすでにできている
ママ友達のコミュニティ。

華瑠が産まれて、主人が復帰して

環境がガラリと変わり
ドキドキの園生活スタートでしたが



なんも心配なかった、ね笑い泣き

未だに泣き虫くんですが

とても優しく正義感強い子に育ってくれて

彼なりにとっても園生活を
楽しんできたみたいです照れキラキラ

バス停メンバーいいママばかりで

わたしも楽しかった爆笑キラキラ




卒園式は、両親2人とも出席できるものの

コロナ対策で

4クラス全てバラバラに時間を分けて
行われる事に…アセアセ


今年は参観も少なく保護者会もなしだったから

同じクラスのママ、ほとんど分からんアセアセ

全クラス一緒がよかったなーアセアセ

バス停メンバー、年長4人もいるのに

みんなバラバラもやもや




なのでバス停メンバーみんなで

卒園おめでとう!!の会をしてあげたくて

みんなが揃う来週に

ちょっとした卒園記念パーティー
(と称した公園遊び)

をする事になりました照れ



手作りメダル贈呈式もキラキラ

みんな喜んでくれるかなー照れキラキラ


ここのメンバーはみんな小学校一緒やから

これからも仲良くしてくれるといいなキラキラ





さて!明日はとうとう卒園式照れキラキラ

終わると長い春休みが待ってるぞー笑い泣き