こんばんは、ぞろりです
一方的に悔しくて泣き叫んで声枯らして
家出した日から3週間。
…ダメだ、怖い
何がって言われたら
もうよくわからんけど怖い。
子供達が起きてる時は
普通に笑うし楽しそうやけど
明らか子供達が寝たら無言やしさ。
元々無言か漫画読んでるかやったけど
この前の土曜日
お好み焼き食べに行こうってなって
トッピング無料になる
クーポンついたレシート、前渡したよな
って言われて
そのレシートどこやったかわからんかって
『…ごめん…捨てたかもしれない…』
って、車の助手席で心臓バクバクなってて。
…私だけ?意識しすぎ?
昨日、子供達を
寝かしつけてくれるつもりなのか
『はい、寝るよー!』って
和室に入っていってさ。
ここ最近、華瑠は
日中は父ちゃん大好きなのに
夜は母ちゃんじゃないとダメらしくて。
何日か前も泣き叫んでたけど
昨日もめちゃくちゃ泣き叫んでた。
私が洗濯物干したり片付けする間
20分くらいずーっと
ずっと和室から嗚咽が聞こえる。
でも前に華瑠が泣いてるからって
途中で寝室入ったら
嫌な顔されたから
気がしただけかもやけど
洗濯物干し続けてたら
耐えかねた倖宏が私を呼びに来て。
母ちゃん、華瑠ちゃん泣きすぎて
可哀想やし俺が寝れない。
って。
洗濯物干し終わったらすぐ行くねって約束して
終わってすぐ寝室行くまで
もちろん華瑠は泣いてたけど
寝室行ったら主人
ずっとケータイゲームかなんかしてて。
…横で泣き叫んでる子おるのに無視か??
トントンしても泣き止まんかったから
無理だと思って
って言うなら
(以前にも何回かそう言って
泣き叫ぶ華瑠をほったらかしてた事があった)
私を呼びに来るなりすればいいのに。
可哀想に。
それは寝かしつけとは言わんわ。
でも機嫌悪くなったらと思ったら
怖くて何も言えんかって
態度にも出せんかって
華瑠はトントンぎゅーってしてたら
落ち着いてわりとすぐ寝たから
寝たの確認したら
私より先に布団から出て
リビングで晩酌してて。
私はその間に、布団の中で
友達にLINE返して
リビング戻ったら無言。
私、寝かしつけてくれてありがとうとかって
言わんとダメやった?
主人おったら
何か家事的なことしてないと落ち着かないし
とにかく目を合わせるのが怖いと思うのか
目を逸らしてしまうか
目を合わさないようにしてしまう
あーこれは動物の本能なのかな(笑)?
でも向こうはそれがお気に召さない様子。
そんな今日、
主人の大学時代の友人でもあり
現在でも教員として
電話でたまに意見交換などしているIくんから
電話かかって来て最初に
『嫁戻ってきた(笑)?』
って言われてて。
『いや帰ってきたよ。いろいろあったけど』
って返してて…
いろいろって何
Iくんに何話したのか気になるー
Iくんの電話番号登録してあるので
以前、主人が休職する時に相談に乗ってもらった
LINEの友達に入ってるんですよね
もう怒ってないかとか
何が気に食わないとか言ってなかったか
マジで聞いてやろうかなと思いつつ
一応それは思いとどまって
ブログ書いております
今週卒園式なのになー
ずっとこのまま気まずいと困るな