はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
*2019.4.22 長女 華瑠(はる)誕生
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品はこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
*レインボーベビー出産後のお話です。
まだお辛い方は
そっとページを閉じてくださいね。
ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により
不育症と診断されています。
そのため妊娠中、36w6dまでは
バイアスピリンを服用していました。
こんばんは、ぞろりです
生後6ヶ月
華瑠ちゃんの好きなもの


しっぽとか噛みやすいらしいです(笑)
くじら、イルカ、ペンギンの3つで100円のやつ。

プラレールの車両も目で追いかけますが
倖くんも目で追いかけます

倖くんはあんまりかまわないのに(笑)

これを使って離乳食食べてます


ばぁばや父ちゃんが抱っこすると泣くように

写真はばぁば。
これからどんどん
こだわりも強くなるのかなー

一番上の回るおもちゃ渡すと
ひたすら遊んでます。
おすわりが安定してして
余計に楽しい模様。
今日は晩御飯の準備する間
ずっとこれで遊んでくれてて
めっっちゃ助かりました

また生活リズムは別記事で
残しておきたいと思います

いやしかし
育児って大変。笑