
華瑠ちゃん
昨日頭を強打してから24時間過ぎましたが
とりあえず今のところは
変わりなく過ごせています

ご機嫌もいいし
食欲あり、嘔吐なし
おもちゃや母、倖くんを
目で追ったりもできるし
寝る間隔やらぐずり方も
ほぼいつも通り、かな

頭のすり傷には
医療用のテープを貼ってるんですが
その間から滲出液が
ちょっと滲んで出てたくらいで
新たに出血やたんこぶ
骨が凹んでいる
などはなさそう。
でも検索すればするほど
時間が経ってから頭蓋内出血によって
痙攣やら脳に障害やら
知的障害が出る事も
なんて怖い事書いてあって、、、
もうほんまなんであんな事したんやろと
凹んでおります、、、

病院からもらって帰ったプリントには
乳幼児は、時には数ヶ月経ってから
症状が出る事もあるから
一応48時間は要観察
その後も一応
頭を打った事があるというのは覚えておいて
変わった症状があるなら早めに相談を
と書いてあります。
頭怪我させたなんて
忘れたくても忘れられませんけどね

でもとにかく明日の夕方
とりあえず48時間後まで
何もないといいです

そして今朝もオムツ変えてる時に
華瑠ちゃんの周りに来ようとする倖くん
『ほんまにやめて』と言ったら
その時はやめましたが
夕方またやる…
!!

もちろん今回は
華瑠ちゃんの側から離れてないし
上から物が落ちてこない場所で
オムツ替えしてましたけどね
早めに対策を!!と思って
今日妹2が使わなくなったベビーベットを
母が運んできてくれたので
主人が帰ってきてからやっと組み立てて
もらいました

それまではもう
ちょっと華瑠ちゃんがぐずれば
『泣くと脳内血圧上がるんじゃない!?』
とか思って怖かったので
基本ずっと抱っこちゃんでした

おかげさまで本人はご機嫌よかったから
良いんですけどね

昨日は心配で心配であまり寝れなくて
寝不足気味なのでそろそろ寝ます

おやすみなさーい
